ノート:バレエ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事立項の報告_2004年4月[編集]

利用者:Miyaさまえご要望につき投下しました。後はよしなに。--Aphaea 03:41 2004年4月30日 (UTC)

ども! 半年くらいかけてのんびりと・・・と思ってたらあさっての方角からプレッシャー(泣) でもすぐ書けるようなトピックではないので、ぼちぼちキーワードを拾ってアウトラインを作るところから始めてみますね。何でフランス版にバレエがないの?!ところで Nederlands版と英語版の写真を持ってきても大丈夫でしょうか? あと、ドガがほしい!古い絵はどこから持ってきても著作権OKでしたよね? --Miya 06:04 2004年4月30日 (UTC)
いえいえ。fr.wikiは悠長だからなあ。執筆希望に書いてみてはどうです?(w 写真はパブリックドメインかどうか確認してからがよいかも。fair use だとちとやっかいですから。ドガは1917年9月26日が没年なのでOKですね。『パレード』の背景幕(ピカソ筆)が日本に来たのは何年だったかな。お役に立たなくてすみません。--Aphaea 08:11 2004年4月30日 (UTC)

コレオグラファー[編集]

削らなくていいんじゃない? あまり大きくなったら「バレエの振付師(の一覧)」と独立項目にすればよろしいかと。Aphaea 09:12 2004年4月30日 (UTC)

「振付師」が「振付家」に訂正されていますね。そろそろ振付家 (バレエ) で独立させては?中身は「定義+一覧」などで。--Miya 2004年8月9日 (月) 16:40 (UTC)[返信]
量的には一覧だけでかなりありますが、一覧が分量的に多すぎる記事はあまり伸びない気がします。今の記事中でもう少し振付について記述してから分割したほうがよいかも。--Aphaea 2004年8月9日 (月) 21:12 (UTC)[返信]

ボレロ[編集]

一応筋がありますが....--[Café de っ] 2005年1月31日 (月) 00:20 (UTC)[返信]

著作権侵害の疑い[編集]

この版(2006年12月30日 (土) 17:51; 61.200.146.52 による版)で追加された水中バレエに関する記述がこのサイトの記述に酷似しています。--Dragee 2007年4月3日 (火) 09:04 (UTC)[返信]

(報告)非常に遅い報告になり申し訳ありませんが、上記の著作権侵害について、特定版削除による対応がなされました。--Dragee 2007年7月13日 (金) 15:03 (UTC)[返信]

バレエ教室をめぐる事件の削除について[編集]

バレエ教室をめぐる事件[編集]

2016年7月5日、東京都渋谷区のバレエスタジオで41歳の男性の元生徒がかつての担当教師の24歳の女性講師の首を絞めて失神させ右手の親指をノミで切り落とす事件が起こった[1][2]。動機は、過去に練習の参加を断られたことによる恨みからの犯行であり、渋谷区の同教室は閉鎖に至った[3]引用エラー: 冒頭の <ref> タグは正しくない形式であるか、不適切な名前です

の部分が2016年8月10日 (水) 14:07‎「バレエそのものについての問題ではない」との理由で削除されていますが[1]、この削除について議論を提起します。
①出典そのものは確かな記述である。まず、記載部分は5大紙に掲載された確かな出典に基づいたものであり、事件の場の『パレゾナンス東京バレエスタジオ』そのものがインターネットを使って情報を発信しています。
②本事件は日本のバレエ史において特筆すべき記事であり、本来少女を対象にしたバレエ教室が、中年の男性を受け入れた場合にどのような事態が生じうるかというパイロットケースとして社会問題として重要な記事であることは否定できないと考えます。
④記事の内容の多くが、「著名な」と題打った(選考基準があいまいな)個人や団体の列挙が多すぎる気がします。特定の個人や団体の宣伝の場と化している様相さえ感じられます。文章化された記述を追い出してまでこれらの列挙を記す必要があるのでしょうか。 ③本来このようなまとまって出典のしっかりした記載を削除するにはまずノートや井戸端に議論を提起してしかるべきと思いますがいかがでしょうか。--お怒りヘンリー8世会話2016年8月11日 (木) 01:24 (UTC)[返信]

で、「本事件は日本のバレエ史において特筆すべき記事であり、本来少女を対象にしたバレエ教室が、中年の男性を受け入れた場合にどのような事態が生じうるかというパイロットケースとして社会問題として重要」は誰がそう言ってるんですか? まさかと思いますが、あなた自身の個人的主張ではないですよね? --Muyo会話2016年8月11日 (木) 02:10 (UTC)[返信]
コメント この事件はバレエスタジオで起こった事件であって、「バレエ」の問題ではないですし、バレエ史に残るような事件ではないですよね。バレエダンサーは男性も存在する(日本人なら岩田守弘氏や堀内元氏など)わけですから、何も「バレエ」に限った話ではありません。別の話に置き換えれば、例えば「A高校」が女子高から男女共学になったことで、同じような事件が起きたとしたら確かに「A高校」の問題と言えるでしょう。しかし、問題は「A高校」に限った話であって、男女共学日本の教育で書かれるべきかと言えば別ですよね。また、出典があることで無条件に書けるかといえばそうではありません。出典がしっかりしているとはいえ、現状は「バレエ」ではなく「パレゾナンス東京バレエスタジオ」固有の問題でしかないので記述されるべきではないから除去したのです。この事件が原因で日本におけるバレリーノが規制されるとかになれば「日本のバレエ史」においては特筆できるでしょうし、世界的にバレリーノが規制されたならそれこそ「バレエ史」に残る事件といえるでしょう。--アルトクール会話2016年8月11日 (木) 05:31 (UTC)[返信]
報告 1週間以上記載に賛成意見がないため除去。--Muyo会話2016年8月19日 (金) 03:38 (UTC)[返信]