ノート:トヨタ・クラウン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

は何代目のクラウンにあたるのでしょうか?--H.L.LEE 2005年11月6日 (日) 10:38 (UTC)[返信]

多分3代目ではないのでしょうか?利用者:Ypy312005年11月7日 (月)

  • 2.12 12代目のところに「その結果、「ZERO CROWN(ゼロ・クラウン)」としてイメージを一新させていた。ただし、「ZERO CROWN」は正式名称ではない[3]。また、クラウンのエンブレム形状が角張ったデザインに変更され、新しくなっていた。」とありますが、エンブレムが変更されたのは13代目からなのではないでしょうか。 --Nonstopjapan 2008年3月3日 (月) 08:52 (UTC)(署名をログイン前の状態でしてしまったので、変更させていただきます。)[返信]
  • 8代目、「ワゴンの2500cc1JZ-GEをVVT-i化。」は1997年4月ではなく1996年9月です。Yahoo!自動車カタログやGoo-net カタログ等でご確認ください。又、大幅改稿の際にもご留意ください。--218.218.205.114 2008年4月29日 (火) 19:09 (UTC)[返信]

クラウン[編集]

これはすごいですが、写真に後期のクラウがなかったです。 力口ーラアクシオ会話2016年3月27日 (日) 01:43 (UTC)[返信]

「モータースポーツ」について[編集]

第1回日本グランプリでクラス優勝したのは初代ではなく2代目です。--2404:7A83:80:9700:350C:625:AC2D:B3F7 2022年6月18日 (土) 03:15 (UTC)[返信]

フレーム構造について[編集]

9代目の記述にある「フルフレーム構造」とはどういものですか。「フレーム形式 (自動車)」の項にある言葉で説明してください。また、ラダーフレームはどの代まで採用されていたのですか?--2405:6584:53C0:0:1065:9E64:F269:C926 2022年7月19日 (火) 06:06 (UTC)[返信]

150系、XS10系クラウンセダンと170系クラウンとの関係について[編集]

本項の170系クラウンの説明や、クラウンセダンの項の150系クラウンセダンの説明に、「150系クラウンセダンの生産終了後は3ナンバー仕様は170系ロイヤルに、5ナンバー仕様は6代目のクラウンコンフォートの姉妹車(以後10系)に統合された」という内容が書かれていますが、6代目クラウンセダンにも3ナンバー仕様は設定されていますし、もともとの150系クラウンセダンの需要のうち、パーソナルユースが170系に、ビジネスユースが10系に引き継がれたと考えるべきではないでしょうか。--Grandcrosher会話2023年3月10日 (金) 23:06 (UTC)[返信]

著作権侵害調査依頼/デアゴスティーニ[編集]

web 上の文章の転載により Wikipedia:削除依頼/トヨタ・クラウン が審議中ですが、書籍を出典とする部分にも著作権侵害の懸念があります。2023年7月12日 (水) 12:05 (UTC) の版「デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第5号27ページより」[1]が、情報源として依拠しているだけでなく、文章表現の引き写しになっていないかご協力ください。--Kurihaya会話2023年8月25日 (金) 08:36 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/トヨタ・クラウン 20230912を提出し、版指定削除されました。--西村崇会話2023年12月23日 (土) 03:00 (UTC)[返信]