ノート:チルー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2008年11月21日 (金) 13:16(UTC)の版で私が追記にあたり挙げた参考文献(本項では初めて日本国内で出版された参考文献を挙げています)に従い、本項をチルーへ改名することを提案します。--Moss 2008年11月21日 (金) 13:23 (UTC)[返信]

(コメント)学者はチルーがお好みのようですが、北京オリンピックのおかげで一般にはチベットカモシカの方が通りがいいような気はします。また、環境省は「チベットアンテロープ(チルー)」って言い方がお気に入りのようです(例/PDF)。JICAはチルー一本やりですね(例/PDF)。その辺りも考慮しての御意見であればわたしはいずれでもかまいません。マイナー動物はネーミング一つを取っても難しいですね・・・--Freetrashbox 2008年11月23日 (日) 14:35 (UTC)[返信]
質問 チルーという名称はWikipedia:ウィキプロジェクト 生物#項目名の基準に該当していますか?私は生物分野に詳しくありませんので、問題ないようでしたらすいません。--Kurz 2008年11月24日 (月) 02:21 (UTC)[返信]

(インデント戻します)(コメント)和名は学者が論文にて提唱(加えてそれが賛同、使用されることで成立)するものなので、問題ないと思います。また「Wikipedia:ウィキプロジェクト 生物の項目名」は独自に考案した名称を記事名に使うことを防ぐために私が提議したガイドラインです。この場合、変更後の「和名が記述されている参考文献」を挙げているため問題ないと思います(このガイドラインに従うと、生物関連の新規記事は項目名<和名、分類名>の元になった参考文献を挙げることが望ましいのですが、実現されている記事が少ないのは悲しい限りです)。--Moss 2008年11月24日 (月) 13:53 (UTC)[返信]

コメント 釈迦に説法でしたね、すいません。了解しました。--Kurz 2008年11月25日 (火) 11:40 (UTC)[返信]
(報告)改名提案から1週間が経過しましたが特に反対意見がなかったため本項をチルーに改名しました。--Moss 2008年11月28日 (金) 18:22 (UTC)[返信]

☆「秘境・崑崙を行く」(大場秀章著・1989年刊・岩波新書76)新疆ウイグル自治区における植生、チルーetc野生動物について言及(学術 探検の記録)参考までに情報提示。