ノート:ココロコネクト

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ネタバレについて[編集]

登場人物の紹介でネタバレが多すぎると思うのですが。--以上の署名のないコメントは、58.0.65.172会話)さんが 2012年7月20日 (金) 19:15 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ウィキペディアは百科事典を作るためのサイトであって、作品の紹介サイトではありません。ネタバレを気にする必要はないでしょう。詳しくはWikipedia:ネタバレをご覧ください。--リョリョ 2012年9月25日 (火) 10:01 (UTC)[返信]

八重樫の妹について[編集]

八重樫の妹が記述されてないのは何で?--以上の署名のないコメントは、113.40.85.136会話)さんが 2012年8月31日 (金) 15:40 (UTC) に投稿したものです。[返信]

出来事の件[編集]

不祥事をまとめたいだけであるならば、どうぞブログやウェブサイトなど、外部でおやりください。Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか等、ご参照の上、ご理解ください。--Lapislazuli-star会話2012年9月1日 (土) 08:08 (UTC)[返信]

 そうですね、不祥事だから載せない、はWikipedia:中立的な観点に反しますので、載せること自体は問題ありません。  しかし、Wikipediaの狙いは論争を記述することであり、論争に参加したり助長することは含まれません。感情的にならず、自分の意見を書かず、中立的な観点で、事実の情報を記載する事だけが、Wikipediaのガイドラインに沿った投稿に成ります。  また、ガイドラインに添わない記載を削除することは、ウィキペディアのガイドラインに沿っているとは言い難いため、控えるべきでしょう。削除と記述合戦に成ったりする事を避けるために、要出典を付ける等、まずは穏便な手順を踏んでみましょう。 --ozwing 2012年9月1日 (土) 12:26 (UTC)

菊地創も同様です。よそでやっていただきたい。--多摩に暇人会話2012年9月1日 (土) 12:33 (UTC)[返信]
(多摩に暇人さんと競合しました)日刊サイゾーやねとらぼといった「企業がやっているまとめサイト」のようなものが出典である限り、Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを満たすとは到底判断できません。これが雑誌記事であるとか、まとめサイトではない商用ウェブサイトでの記事であるのであれば掲載に反対はしません。少なくとも現状での掲載は反対しておきます。炎上?かどうかは分かりませんが、時間が経てば沈静化するでしょうし、詳細な報告や記事が出てくるものと考えられますから、それらを待ってからでも遅くないでしょう。--Lapislazuli-star会話2012年9月1日 (土) 12:36 (UTC)[返信]

 しかし、それなら、削除理由はWikipedia:信頼できる情報源とするべきでは?

 削除理由を相手にきちんと説明して納得させない限り、削除と復活合戦に成るのを避けられないのでは?

 また、ある集団が少しでもガイドラインに外れたと判断した物を即削除するのは、単なる検閲に感じます。ある集団がガイドラインに反していると判断しても他の集団はガイドラインに反していると考えていない、と言う事はまま有る様に感じます。まずは、ノートでその記述の問題点を書いて、それに対する是非の意見を相手から求めるところからでも良いのでは? --ozwing 2012年9月1日 (土) 12:54 (UTC)

Wikipedia:中立的な観点は、出典とする文献自体が中立的であることを求められているのではなく、ウィキペディアの記事が中立的であることを求められています(「対立する観点との相対的な勢力差を正確に示す。」)。保守系や革新系など一方の主義主張に大きく偏っている文献であっても出典としては有効であり、現に出典として使用されている事は自明でしょう。プロ記者による記事を「まとめサイト」と同等視するのも疑問ですが、そもそも「まとめサイト」であるのなら、当事者である特定の個人・団体による文献(一次資料)よりも、客観性・中立性があると考えられ、出典としてはより適切な文献となります。
『日刊サイゾー』を運営している企業は月刊誌『サイゾー』を刊行していますし、『ねとらぼ』の運営企業は上場企業です。また、記事中でもそれら文献の意見・主張を参照するものではなく、客観的事実を参照するに留まる抑制的な筆致の記事となっています。Wikipedia:中立的な観点を逸脱したものとは考えられません。
仮に当該文献を「まとめサイト」と同等視したとしても、「まとめ」記事、かつメディアが「サイト」となる文献であればWikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかを満たせないが、「まとめ」記事ではあるがメディアが「サイト」ではない文献であればそれらを満たせるようになるというロジックも珍妙であり、受け入れることができません。--4行DA会話2012年9月1日 (土) 16:12 (UTC)[返信]

「削除理由はWikipedia:信頼できる情報源とするべきでは?」→そうですね、それも入れておかないといけませんね。手抜かりでした。
Wikipedia:中立的な観点を挙げたのは、今現在は批判一辺倒ですよね。そもそも情報というか発信が一方向だけ、しかもweb上の反響といったそれこそ偏ったところだけを抜き出しているわけで、当事者?サイドの発信や言及、態度はないので考慮もしていない、触れてもいないわけで、その状態で中立的な観点で加筆できているのかといえば、これこれのように一方向だけになってしまっています。であるならば、時間が経てば状況の変化もあるでしょうし、双方から発信があるかもしれませんし、出典ももっときちんとしたものとなるでしょう。今の状況からして性急に加筆することで方針的にも望ましい形にはできないと言わざる得ません。--Lapislazuli-star会話2012年9月1日 (土) 16:25 (UTC)[返信]
公式でコメントが出たので、それと併せて記述するのはいいと思いますが、内容は少し考える必要があるでしょうし、やはり出典は別なものがほしいところです。もう一展開ありそうな感じもするので、今すぐに加筆するのではなく、様子を見て出典等が選択できるくらいになってからが望ましいでしょう。--Lapislazuli-star会話2012年9月2日 (日) 04:45 (UTC)[返信]
公式でコメントは出ましたが、オフィシャルの切れ目無しの動画にも関わらず、切り張り理解による誤解と断じて、巻き込まれた関係者への謝罪と、(切り張りの?)違法アップロード者への法的処罰を揚げたものですから、まだ当分は炎上が収まりそうにありませんね。確かに、もうしばらく様子を見て、情報を整理してからの書き込みにした方が、状況を正しく記録できそうです。--ozwing会話2012年9月2日 (日) 07:19 (UTC)[返信]
公式のコメント並びに声優さん達の謝罪コメントを拝見致しました。たしかに公式コメントはかなり攻撃的に受け取られそうな内容ですね。まだこの炎上は終わりそうにないですので、現在進行形の事件は扱いが難しいため、もう少し情報の整理がいるという面には私も同意です。記事作成の場合は、「ココロコネクトドッキリ事件」などで独立記事を作り、本項目からはリンクを張るだけにした方が良いかもしれません。--古物屋会話2012年9月2日 (日) 18:00 (UTC)[返信]
公式の二度目の謝罪文が掲載されました。今度は企画内容の説明・ファンや声優さん達の謝罪文がしっかり掲載されているので、この件で事態は収束しそうな気がします。wikipediaでもそろそろ記事内容をまとめられそうですね。--るりり3世会話2012年9月4日 (火) 08:36 (UTC)[返信]
拙速な編集は避けるべきと釘をさしておきます。--Lapislazuli-star会話2012年9月4日 (火) 11:29 (UTC)[返信]
いわゆる不祥事の件は本項目に欠くべからざる内容だと思われるので、客観的かつ簡潔に触れておくべきではありますが、現状ではとにかく日本語になっていないので、日本人がちゃんと理解可能な記述に書き直して頂きたい。--115.177.25.18 2014年6月26日 (木) 12:50 (UTC)[返信]

201210年月の編集[編集]

2012年(平成24年)秋ごろから本ページおよびノートが荒らされてますが、これって長期ページ行きになりそうな気がします。主に野球の球団の裏情報にされています。--114.180.3.209 2012年10月8日 (月) 09:25 (UTC)[返信]

コメント 1週間の半保護をかけました。IP利用者の皆様にはご迷惑をおかけ致します。再発がみられましたらWikipedia:保護依頼までご一報頂けましたら幸いです。--Hman会話2012年10月8日 (月) 10:03 (UTC)[返信]

「物語の完結」について[編集]

現時点で本編は完結していますが、アスランダム下の著者のコメントにて短編集をもう1巻刊行する旨が書かれていました。ですので刊行期間としてはまだ続いているのではないでしょうか。--nisha0716会話2013年5月3日 (金) 07:07 (UTC)[返信]

「なお、本編最終巻『ココロコネクト アスランダム 下』のあとがきで、後日譚となる短編集の出版が予定されていることが綴られた[5]。」との記述がありますが,『プレシャスタイム』のことではないでしょうか.--118.9.36.74 2014年8月3日 (日) 11:23 (UTC)[返信]