ノート:オサイリス・レックス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

NASAは本日、オサイリス・レックスのカプセルが分離されたと同時に、ミッションの名称を「OSIRIS-APEX」に改名したと発表しました[1]。そのため、改名を提案いたします。改名先は、このページが「オサイリス・レックス」となっていることから、このサイトに表記されている「オサイリス・エイペックス」にしようと思います。ただ、議論によっては「OSIRIS-APEX」などへの改名にも反対しません。「Wikipedia:ページの改名」に基づき、この提案から1週間を告知期間とし、その間に反対意見がない場合は改名作業を実施します。よろしくお願い致します。--Sakura Torch会話2023年9月24日 (日) 12:20 (UTC)[返信]

反対 延長ミッションの名前であり、成功したサンプルリターンミッションの名前ではないので反対します。--Takawata会話2023年9月25日 (月) 00:43 (UTC)[返信]
返信 (Takawataさん宛) NASAは、延長ミッション開始と同時に探査機も改名したとのことですが、全てのミッションと探査機を総称する名称としては「オサイリス・レックス」の方が適切であるということでしょうか?--Sakura Torch会話2023年9月25日 (月) 04:06 (UTC)[返信]
少なくとも、OSIRES-APEXとするべきでないという考えです。なお、英語版ではOSIRES(spacecraft)への変更が提案されているようですね。--Takawata会話2023年9月25日 (月) 04:48 (UTC)[返信]
日本語版では、ディープ・インパクト (探査機)はそのままの名前で、EPOXIはそのページのセクションへのリンクになっていますね。 英語版では独立ページが立てられているようですけれども。--Takawata会話2023年9月25日 (月) 08:40 (UTC)[返信]
意外にもNASAの小惑星及び彗星の探査機はメインとなるミッションを終えた後、拡張ミッションに入る際に探査機の名前を改名することがあるようですね。そしてウィキペディアではその場合でも当初の名称を踏襲していることがわかりました。成り行き次第ではございますが、この状況では取り下げた方が良さそうですね。--Sakura Torch会話2023年9月25日 (月) 10:59 (UTC)[返信]
コメント それ以前に、もともとオシリス・レックスだった記事名が、改名提案を経ずに独断でオサイリス・レックスに改名された経緯があります[2]。JAXA(月探査ステーション)の呼称に合わせたとのことですが、該当ページ[3]の補足説明をよく見ますとむしろ日本語の報道としてはオシリスのほうが一般的であることが読み取れます。単にJAXAの方針として現地発音に近い表記をしているという話です。それをもって正式名称と見なしてよいのかどうか、提案を経ない改名としては若干疑問が残ります。記事名の付け方としては正式名称か、もしくは充分に普及した一般名称ということになっていますので、ウィキペディアの項目名として適切かどうか、少なくとも追認の確認を取る必要はあると思います。--Gwano会話2023年9月26日 (火) 07:54 (UTC)[返信]
では、追認提案をしましょう。--Sakura Torch会話2023年9月29日 (金) 11:51 (UTC)[返信]

取り下げ 一旦この提案は取り下げとします。--Sakura Torch会話2023年9月29日 (金) 11:52 (UTC)[返信]