ノート:ウェブデザイナー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

操作を習得した方が望ましいソフトウェアについて[編集]

この項目についてですが、フリーソフトウェアが大幅に削除されています。このままではいかにも、高価なAdobe製品の購入を促す宣伝のように見えます。書くのであれば、一社の製品だけを独占的に載せず、複数書くべきではないかと思いますが。--hsz 2007年3月18日 (日) 05:23 (UTC)[返信]

中立性を欠いていたため、中立性を与えるために訂正しました。--hsz 2007年3月18日 (日) 05:42 (UTC)[返信]
更新ありがとうございます。ただ、そもそもそのような内容って必要でしょうか? 私はそもそも不要だと思っているのですが。今の版にも《但し、特定のソフトウェアは常に変化し、いつ廃れるかわからないため、必ずしも特定企業の製品を習得することが望ましいとは限らない。》とありますが、同感です。--iwaim 2007年3月18日 (日) 08:17 (UTC)[返信]
それならば、あくまでこのようなソフトウェアが使われることがあるという「例」として上げるということですかね。必ずしも習得する必要がないものもありますからね。--hsz 2007年3月18日 (日) 08:50 (UTC)[返信]
ソフトウェアを挙げるとしたらそうですかね。--iwaim 2007年3月18日 (日) 19:12 (UTC)[返信]

「ウェブデザイナー」の定義[編集]

現状の定義は「情報設計が終わった後でビジュアルデザインを行う」というものですが、この理解でいいですよね?その理解でいいなら微妙に混沌としている内容を大幅に書き換えて整理します。--iwaim 2007年3月18日 (日) 19:20 (UTC)[返信]

別の案としては、ウェブデザイナーの中でHTMLコーダーとかビジュアルデザイナーとかFlasherとか細分化する案があります。こっちの方が「ビジュアルデザイナー」==「ウェブデザイナー」とならないので個人的には推奨。ウェブデザインの項目と協調してやっていく感じか?--iwaim 2007年3月18日 (日) 20:11 (UTC)[返信]
特に意見がでないようなので、「別の案」の方針で書き換えます。--iwaim 2007年3月24日 (土) 10:21 (UTC)[返信]