ノート:イラン地震 (2013年4月16日)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

本記事ですが、現在の『イラン地震 (2013年4月16日)』から、『2013年スィースターン・バルーチェスターン地震』に改名することを提案致します。理由は今回の4月16日に発生した地震の中心地域がイランスィースターン・バルーチェスターン州であること及び英語版記事の題名が『2013 Sistan and Baluchestan earthquake』と、発生地点を記事名としていることやその数日前(4月9日)に同じイランで発生した地震の記事名称が発生地点を採用して『2013年ブーシェフル地震』という記事名であることから、4月16日発生地震のこの記事も発生地点を記事名に採用することが合理的かつ読者に判別しやすいものと考えます。本提案についてご意見を承りますので何卒宜しくお願い申し上げます。尚、記事を改名することとなった際には、リダイレクト記事として残る『イラン地震 (2013年4月16日)』及び『ノート:イラン地震 (2013年4月16日)』の2本について、即時削除を申請する心積もりでありますことを付記致します。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2013年4月17日 (水) 05:22 (UTC)[返信]

  • この記事を立てた当初は『イラン地震 (2010年12月)』を参考にした記事名としたのですが、確かに具体的に地域を指定していたほうがよろしいかと思います。私はあまり地震の記事については詳しくないので、やや広めの地域名で適切かは分かりませんが、他の方の意見がそれに賛同する方向ならば私はそれについて賛成します。--Kiruria281会話2013年4月17日 (水) 10:25 (UTC)[返信]
  • 気象庁は震央地名を「インド付近」[1]、USGSも同様に「E of Khash, Iran」[2] としているだけで具体的に命名はしていません。正式名称が存在しない場合、一般的に用いられている名称から選択することになりますが、現時点では報道関係で「パキスタンでM7.8の地震」「イラン国境地帯の地震」(日本経済新聞社)、「イラン地震」「イラン南東部でM7.8の地震」(朝日新聞社)と呼んでいるぐらいです。まだこの地震に関する論文も提出されていませんから、地震学者らが一般的に使用している名称も存在していません。
また、理屈からいえば提案されている「2013年スィースターン・バルーチェスターン地震」が妥当かもしれませんが、現在の処、日本語でこの名称の使用例が見当たりませんので、現段階ではWikipedia独自の名称となります。現段階で改名云々の議論は時期尚早であり、当面は暫定記事名としておき学術論文などの日本語名称の使用例の見通しがついてから改めて改名提案を行ってみてはいかがでしょうか。地震名に関する過去の議論としては以下のようなものがあります。
プロジェクト‐ノート:災害#海外での地震記事名についてPortal‐ノート:災害#災害、特に外国の災害の記事名のつけ方についてノート:元禄地震など。
他の地震記事名との兼ね合いもありますしプロジェクト‐ノート:災害で議論してみるのもいいかもしれません。ただし、このプロジェクトは過疎っていて意見を出すのは多くても2,3人程度なんですが。--As6022014会話2013年4月19日 (金) 08:15 (UTC)[返信]
コメント USGSにあわせ、ハーシュ地震としてはどうでしょうか。ブーシェフル地震も、USGSの SE of Bandar Bushehr(Bandar は港という意味で、Bandar Bushehr と Bushehr はほぼ同義)にあっています。--Greeneyes3会話2013年4月21日 (日) 16:53 (UTC)[返信]