ウィリアム・プルーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ウィリアム・チャールズ・フランクリン・プルーマー(William Charles Franklyn Plomer、1903年12月10日 - 1973年9月21日)は、イギリス小説家詩人である[1][2]

経歴・人物[編集]

トランスヴァール植民地のピーターズバーグ(現在の南アフリカ共和国リンポポ州ポロクワネ)に生まれる[1][2]ラグビースクール卒業後[1]1926年大正15年)に17歳で来日し[1][2]東京外国語学校(現在の東京外国語大学)に雇われた[1][2]。後に同学校で英語の教鞭を執り[1]、その後は旧制東京高等学校(現在の東京大学)に転勤する[1]

滞日中は日本の文化を題材にした著書を執筆した事に名を馳せた[2]1929年昭和4年)に任期満了により帰国後は[1]ギリシャ等ヨーロッパの国々を放浪した[3]

著書・作品[編集]

小説・短編集[編集]

  • 『佐渡』(1931年
  • 『紙の家』(1929年)

自伝[編集]

詩集[編集]

  • 『ドーキング産の鶏の股、その他の風刺詩』(1945年
  • 『公園の銃声』(1955年

オペラ台本[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h プルーマー”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社). 2023年8月15日閲覧。
  2. ^ a b c d e f プルーマー”. 日本大百科全書(小学館). 2023年8月15日閲覧。
  3. ^ a b ウィリアム プルーマー”. 20世紀西洋人名事典(日外アソシエーツ). 2023年8月15日閲覧。