コンテンツにスキップ

「ノルスペルミジン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ページ「Norspermidine」の翻訳により作成
タグ: カテゴリを含まない記事の作成 コンテンツ翻訳
(相違点なし)

2017年9月24日 (日) 14:16時点における版

ノルスペルミジン
ファイル:Norspermidine.PNG
Ball-and-stick model of the norspermidine molecule{{{画像alt1}}}
識別情報
CAS登録番号 56-18-8 チェック
PubChem 5942
ChemSpider 5729 ×
EC番号 200-261-2
国連/北米番号 2269
KEGG C03375 ×
MeSH norspermidine
ChEBI
ChEMBL CHEMBL28743 ×
RTECS番号 JL9450000
バイルシュタイン 1071254
Gmelin参照 26839
3DMet B00581
特性
化学式 C6H17N3
モル質量 131.22 g mol−1
外観 Colorless liquid
匂い Ichtyal, ammoniacal
密度 938 mg mL−1
融点

構文エラー:「to」を認識できません。 °C, 257 to 273 K, 構文エラー:「to」を認識できません。 °F

沸点

241 °C, 513.75 K, 465 °F

log POW −0.826
屈折率 (nD) 1.481–1.482
危険性
安全データシート(外部リンク) fishersci.com
GHSピクトグラム 腐食性物質 急性毒性(高毒性)
GHSシグナルワード DANGER
Hフレーズ H302, H311, H314, H317, H330
Pフレーズ P260, P280, P284, P305+351+338, P310
引火点 117 °C (243 °F; 390 K)
発火点 280 °C (536 °F; 553 K)
半数致死量 LD50 738 mg kg−1 (oral, rat)
関連する物質
関連するamines
関連物質 Agmatine
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ノルスペルミジン(Norspermidine)とはポリアミンの一種である。スペルミジンと類似した構造を持つ。多くの種類の植物[1][2] や真正細菌[3] 、藻類[4] から見出されている。人からは発見されていない。

抗腫瘍薬としての利用が検討されている。[5][6]

脚注

  1. ^ Rodriguez-Garay, B (1989). “Detection of Norspermidine and Norspermine in Medicago sativa L. (Alfalfa)”. Plant Physiology 89 (2): 525–529. doi:10.1104/pp.89.2.525. ISSN 0032-0889. PMC 1055875. PMID 16666576. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1055875/. 
  2. ^ Hamana, K (1998). “Unusual polyamines in aquatic plants: the occurrence of homospermidine, norspermidine, thermospermine, norspermine, aminopropylhomospermidine, bis(aminopropyl)ethanediamine, and methylspermidine”. Can. J. Bot. 76 (1): 130–133. doi:10.1139/cjb-76-1-130. 
  3. ^ Yamamoto, S (Apr 27, 1979). “Occurrence of norspermidine in some species of genera Vibrio and Beneckea”. Biochem Biophys Res Commun. 87 (4): 1102–1108. doi:10.1016/S0006-291X(79)80021-2. PMID 313792. 
  4. ^ Hamana, K; Matsuzaki, S (1982). “Widespread Occurrence of Norspermidine and Norspermine in Eukaryotic Algae”. J. Biochem 91 (4): 1321–1328. ISSN 0021-924X. PMID 7096289. 
  5. ^ Prakash, NJ (1988). “Antitumor activity of norspermidine, a structural homologue of the natural polyamine spermidine”. Anticancer Res. 8 (4): 563–568. PMID 3140710. 
  6. ^ Sunkara, PS (1988). “Mechanism of antitumor activity of norspermidine, a structural homologue of spermidine”. Adv Exp Med Biol. 250: 707–716. doi:10.1007/978-1-4684-5637-0_62. PMID 3255245.