「クラス変数」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:プログラミング言語の構文
m 曖昧さ回避、Category:オブジェクト指向
1行目: 1行目:
'''クラス変数'''('''静的メンバ変数'''、'''静的フィールド''')とは、同一[[クラス]]・派生クラスで共有される[[変数 (プログラミング)|変数]]である。
'''クラス変数'''('''静的メンバ変数'''、'''静的フィールド''')とは、同一[[クラス (コンピュータ)|クラス]]・派生クラスで共有される[[変数 (プログラミング)|変数]]である。
そのため、関連クラスに渡って共通に使用できる[[大域変数]]であるともいえる。
そのため、関連クラスに渡って共通に使用できる[[大域変数]]であるともいえる。
以下に、[[スクリプト言語]]である[[Ruby]]で、その概略を記す。
以下に、[[スクリプト言語]]である[[Ruby]]で、その概略を記す。
40行目: 40行目:
{{comp-stub}}
{{comp-stub}}
[[Category:プログラミング言語の構文|くらすへんすう]]
[[Category:プログラミング言語の構文|くらすへんすう]]
[[Category:オブジェクト指向|くらすへんすう]]

2006年10月16日 (月) 11:37時点における版

クラス変数静的メンバ変数静的フィールド)とは、同一クラス・派生クラスで共有される変数である。 そのため、関連クラスに渡って共通に使用できる大域変数であるともいえる。 以下に、スクリプト言語であるRubyで、その概略を記す。

# Ruby Script
class A
	@@n="Default Value"

	def printClassVariable
		p @@n
	end

	def setClassVariable(var)
		@@n=var
	end
end

class B < A
end

class C < B
end

a = A.new
b = B.new
c = C.new

a.printClassVariable #=> Default Value
b.printClassVariable #=> Default Value
c.printClassVariable #=> Default Value

a.setClassVariable("Value is changed")

a.printClassVariable #=> Value is changed
b.printClassVariable #=> Value is changed
c.printClassVariable #=> Value is changed