「ツバメノート」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Hinapen (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{一次資料|date=2013年6月}}
{{一次資料|date=2013年6月}}
'''ツバメノート'''とは、ツバメノート株式会社が生産・販売している[[ノートブック|ノート]]で、日本のクラシックノート。日本国内のノートの利用者数が、[[コクヨ]]の商品である[[Campus|キャンパスノート]]に次いで二番目に多く、日本を代表するノートである。また海外でも認められており、パリ、ロンドン、ニューヨークといった海外のショップでも販売されるという<ref>[http://allabout.co.jp/gm/gc/197188/ コンランも認めたツバメノートの魅力] - All About</ref>。
'''ツバメノート'''とは、ツバメノート株式会社が生産・販売している[[ノートブック|ノート]]で、日本のクラシックノート。日本国内のノートの利用者数が、[[コクヨ]]の商品である[[Campus|キャンパスノート]]に次いで二番目に多く{{要出典|date=2018年7月}}、日本を代表するノートである。また海外でも認められており、パリ、ロンドン、ニューヨークといった海外のショップでも販売されるという<ref>[http://allabout.co.jp/gm/gc/197188/ コンランも認めたツバメノートの魅力] - All About</ref>。


== 特徴 ==
== 特徴 ==

2018年8月10日 (金) 10:50時点における版

ツバメノートとは、ツバメノート株式会社が生産・販売しているノートで、日本のクラシックノート。日本国内のノートの利用者数が、コクヨの商品であるキャンパスノートに次いで二番目に多く[要出典]、日本を代表するノートである。また海外でも認められており、パリ、ロンドン、ニューヨークといった海外のショップでも販売されるという[1]

特徴

  • ツバメ中性紙フールス紙を用いており、以前はツバメのトレードマーク(ロゴ)の透かしが入っていた。
「フールス紙」のルーツは、「シャーロックホームズシリーズ」にも登場するイギリスの「フールスキャップ」という紙であると言われている。「フールスキャップ(fool's cap)」は「道化師帽」の意で、もともとこの紙に「道化師帽」の透かしが入っていたことから[2]
  • 糸綴じ製本。

代表的な製品

  • 大学ノート
  • クリームノート
  • セクションノート
  • B4ノート

脚注

  1. ^ コンランも認めたツバメノートの魅力 - All About
  2. ^ OKフールス

外部リンク