「圧力容器」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Lemon (会話 | 投稿記録)
m +cat
13行目: 13行目:


[[Category:機械|あつりよくようき]]
[[Category:機械|あつりよくようき]]
[[Category:容器|あつりよくようき]]


[[en:Pressure vessel]]
[[en:Pressure vessel]]

2006年5月10日 (水) 11:15時点における版

圧力容器あつりょくようき)とは大気圧と異なる一定の圧力で気体や液体を貯留するように設計された容器である。

圧力容器の例としては以下のようなものがある。

  • 潜水用ボンベ
  • 再圧縮治療室(チャンバー)
  • 石油精製設備や石油化学プラントの蒸留塔
  • 原子炉
  • 宇宙船や潜水艦の室内
  • 空気圧リザーバー
  • 貯油槽

工業分野では、圧力容器は設計圧力、設計温度と呼ばれる特定の圧力や温度で安全に操作できるよう設計されている。圧力容器としての設計が不十分な容器を高圧で使用することは、極めて重大な危険を招くことになる。このため圧力容器の設計や保証に関しては、各国で様々な規格によって管理されている。例えば、北米におけるASMEのボイラーおよび圧力容器規格(BPVC)、EUにおける圧力機器指令(PED)、カナダのCSA B51、および日本工業規格(JIS)などである。