「間帯土壌」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Ligar (会話 | 投稿記録)
m Category
1行目: 1行目:
'''間帯土壌'''(かんたいどじょう)とは、[[気候帯]]に関係なく[[地形]]・[[地下水]]・[[岩石]]などの特性に支配され、局地的に分布する[[土壌]]のこと。[[土壌|成帯土壌]]と対になる概念。
'''間帯土壌'''(かんたいどじょう)とは、[[気候帯]]に関係なく[[地形]]・[[地下水]]・[[岩石]]などの特性に支配され、局地的に分布する[[土壌]]のこと。[[成帯土壌]]と対になる概念。


===間帯土壌の分類===
==間帯土壌の分類==
*[[レグール土]]
*[[レグール土]]
*[[テラローシャ]]
*[[テラローシャ]]
*[[テラロッサ]]
*[[テラロッサ]]

==関連項目==
==関連項目==
*[[成帯土壌]]
*[[ケッペンの気候区分]]
*[[ケッペンの気候区分]]

[[Category:土壌|かんたいとしよう]]

2005年11月20日 (日) 15:59時点における版

間帯土壌(かんたいどじょう)とは、気候帯に関係なく地形地下水岩石などの特性に支配され、局地的に分布する土壌のこと。成帯土壌と対になる概念。

間帯土壌の分類

関連項目