「日本手話」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Transpassive (会話 | 投稿記録)
加筆
Transpassive (会話 | 投稿記録)
m +en
1行目: 1行目:
'''日本手話'''(にほんしゅわ、'''JSL'''、Japan Sign Language)とは、[[手話]]の1つである。主に日本の[[ろう者]]に使用される。
'''日本手話'''(にほんしゅわ、'''JSL'''、Japanese Sign Language)とは、[[手話]]の1つである。主に日本の[[ろう者]]に使用される。


==言語学的な観点==
==言語学的な観点==
17行目: 17行目:


[[Category:言語学|にほんしゆわ]]
[[Category:言語学|にほんしゆわ]]

[[en:Japanese Sign Language]]

2005年11月6日 (日) 07:57時点における版

日本手話(にほんしゅわ、JSL、Japanese Sign Language)とは、手話の1つである。主に日本のろう者に使用される。

言語学的な観点

日本手話は、言語学的にいえばクレオール言語であり、ピジン言語である日本語対応手話とは区別される。日本語とは全く異なる文法体系を持っている。(日本語対応手話は、日本語の文法にあわせて手話単語を並べて表現する)

日本手話は、手や指、腕を使う手指動作だけでなく、非手指動作と呼ばれる、顔の部位(視線、眉、頬、口、舌、首の傾き・振り、あごの引き・出しなど)が重要な文法要素となっている。

その他

日本手話の英略であるJSLは、指文字でJSLと一字ずつ表す。

関連項目

外部リンク