「アジア通貨単位」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Ons (会話 | 投稿記録)
+cat
五寸法師 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''アジア通貨単位'''(あじあつうかたんい)とは、[[アジア]]通貨([[ASEAN]]10カ国+[[日本]]、[[中華人民共和国|中国]]、[[大韓民国|韓国]])の加重平均値を示す。[[1997年]]の[[アジア通貨危機]]が発端。[[2006年]]から公表される予定。[[ヨーロッパ]]の[[欧州通貨単位]] (ECU) を手本にしている。
'''アジア通貨単位'''(あじあつうかたんい)とは、[[アジア]]通貨([[ASEAN]]10カ国+[[日本]]、[[中華人民共和国|中国]]、[[大韓民国|韓国]])の加重平均値を示す。また香港、台湾の加入も検討されている。
[[1997年]]の[[アジア通貨危機]]が発端で、将来的には共通通貨の原型となる可能性がある。[[2006年]]から公表される予定。[[ヨーロッパ]]の[[欧州通貨単位]] (ECU) を手本にしている。


{{stub}}
{{stub}}

2005年10月29日 (土) 06:04時点における版

アジア通貨単位(あじあつうかたんい)とは、アジア通貨(ASEAN10カ国+日本中国韓国)の加重平均値を示す。また香港、台湾の加入も検討されている。

1997年アジア通貨危機が発端で、将来的には共通通貨の原型となる可能性がある。2006年から公表される予定。ヨーロッパ欧州通貨単位 (ECU) を手本にしている。