「単体」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Su-no-G (会話 | 投稿記録)
意味ちがい 差し戻します 220.45.224.187 (会話) による ID:27733427 の版を取り消し
Su-no-G (会話 | 投稿記録)
調整
1行目: 1行目:
{{otheruses|化学用語|位相幾何学の単体|単体 (数学) }}
{{otheruses|化学用語|位相幾何学の単体|単体 (数学) }}
'''単体'''(たんたい、simple substance)とは、1種類の[[元素]]だけからできている[[純物質]]のことである。
'''単体'''(たんたい、simple substance)とは、1種類の[[元素]]だけからできている[[純物質]]のことである。
純物質とは一定の性質を示すものであり、単に単一の元素からできているだけでは単体とは言えないこともある。たとえば[[ダイヤモンド]]と[[グラファイト]]の混合物考えとよわかる。れら後述の同素体の[[混合物]]である。
純物質とは一定の性質を示す物質であり、単に単一の元素からできているだけでは単体とは言えないこともある。たとえば[[ダイヤモンド]]と[[グラファイト]]混ぜたものは炭素原子のみでできていが単体ではな、2種類の単体(の場合炭素[[同素体]])の[[混合物]]である。


[[水素]] (H<sub>2</sub>)、[[ナトリウム]] (Na)[[塩素]] (Cl<sub>2</sub>) などが単体である。
[[水素]] (H<sub>2</sub>)、[[塩素]] (Cl<sub>2</sub>) などの[[二原子分子|等核二原子分子]]や[[ナトリウム]] (Na)[[]] (Au) などの純金属が単体の例である。


また、[[酸素]] (O<sub>2</sub>) と[[オゾン]] (O<sub>3</sub>)、あるいは[[リン|赤リン]]と[[リン|黄リン]]のように、同じ元素からできた単体であっても異なる性質を持つ場合もある。このようなのを[[同素体]]という。
また、[[酸素]] (O<sub>2</sub>) と[[オゾン]] (O<sub>3</sub>)、あるいは[[リン|赤リン]]と[[リン|黄リン]]のように、同じ元素からできた単体であっても異なる性質を持つ場合もある。このような関係物質特に[[同素体]]という。


==関連項目==
==関連項目==
11行目: 11行目:
*[[純物質]]
*[[純物質]]
*[[混合物]]
*[[混合物]]
*[[化合]]
*[[分解]]


{{DEFAULTSORT:たんたい}}
{{DEFAULTSORT:たんたい}}
[[Category:物質]]
[[Category:化学物質]]


[[zh:单质]]
[[zh:单质]]

2009年9月9日 (水) 14:23時点における版

単体(たんたい、simple substance)とは、1種類の元素だけからできている純物質のことである。 純物質とは一定の性質を示す物質であり、単に単一の元素からできているだけでは単体とは言えないこともある。たとえばダイヤモンドグラファイトとを混ぜたものは炭素原子のみでできているが単体ではなく、2種類の単体(この場合は炭素の同素体)の混合物である。

水素 (H2)、塩素 (Cl2) などの等核二原子分子ナトリウム (Na) や (Au) などの純金属が単体の例である。

また、酸素 (O2) とオゾン (O3)、あるいは赤リン黄リンのように、同じ元素からできた単体であっても異なる性質を持つ場合もある。このような関係の物質を特に同素体という。

関連項目