「1 E19 s 以上」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
* [[1 E18 s|より短い時間]]
* [[1 E18 s|より短い時間]]


* 1900[[京]] -- [[ビスマス]]209の[[半減期]]
* 1900[[京]] -- [[ビスマス]]209の[[半減期]]
一般相対性理論から導出される、いわゆる「開いた宇宙論」では宇宙は永遠に存在しつづける。しかし、いずれいかなる生命体も存在できない状態に安定化する([[熱的死]])。現在の物理学に基き、開いた宇宙がどのように熱的死を迎えるか以下にまとめた:
一般相対性理論から導出される、いわゆる「開いた宇宙論」では宇宙は永遠に存在しつづける。しかし、いずれいかなる生命体も存在できない状態に安定化する([[熱的死]])。現在の物理学に基き、開いた宇宙がどのように熱的死を迎えるか以下にまとめた:
* 10<sup>14</sup> 年 -- 軽い[[恒星]]が燃え尽きるまでの時間
* 10<sup>14</sup> 年 -- 軽い[[恒星]]が燃え尽きるまでの時間

2005年5月14日 (土) 03:36時点における版

1019 s(3200億)より大きな時間のリスト。

一般相対性理論から導出される、いわゆる「開いた宇宙論」では宇宙は永遠に存在しつづける。しかし、いずれいかなる生命体も存在できない状態に安定化する(熱的死)。現在の物理学に基き、開いた宇宙がどのように熱的死を迎えるか以下にまとめた:

  • 1014 年 -- 軽い恒星が燃え尽きるまでの時間
  • 1015 年 -- 惑星が公転軌道から外れるまでの時間
  • 1019 年 -- 恒星が銀河系から外れるまでの時間
  • 1020 年 -- 重力波の放射により、星の軌道が壊れるまでの時間
  • 1031 年 -- 陽子が崩壊するまでの時間(大統一理論(GUT理論)が正しい場合)。
  • 1064 年 -- ブラックホールホーキング過程により蒸発するまでの時間
  • 1065 年 -- 全ての物質が絶対零度の液体になるまでの時間
  • 10100 年 -- 巨大ブラックホールがホーキング過程により蒸発するまでの時間
  • 101500 年 -- 全ての物質がに壊変するまでの時間(陽子が崩壊しない場合)
  • 10100,000,000,000,000,000,000,000,000 年 (101026年) -- 全ての物質がブラックホールに飲み込まれるまでの時間(短めの見積もり)
  • 1010,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 年 (101076年) -- 全ての物質がブラックホールに飲み込まれるまでの時間(長めの見積もり)

詳細については宇宙の終焉を参照せよ。

関連項目