「カージナルテトラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
4行目: 4行目:
[[ネオンテトラ (熱帯魚)|ネオンテトラ]]に酷似した容姿であり、相違点は下腹部全体が赤いことと、ネオンテトラに比べてやや大柄である点のみで、当初はネオンテトラの一部変種と考えられていたが、[[1956年]]に正式に別種として区別された。
[[ネオンテトラ (熱帯魚)|ネオンテトラ]]に酷似した容姿であり、相違点は下腹部全体が赤いことと、ネオンテトラに比べてやや大柄である点のみで、当初はネオンテトラの一部変種と考えられていたが、[[1956年]]に正式に別種として区別された。


ネオンテトラや[[グローライトテトラ]]同様、飼育が用意で[[淡水]][[熱帯魚]]の入門種とされるが、ネオンテトラと同じく[[繁殖]]は簡単でない。
ネオンテトラや[[グローライトテトラ]]同様、飼育が容易で[[淡水]][[熱帯魚]]の入門種とされるが、ネオンテトラと同じく[[繁殖]]は簡単でない。


現在は季節を問わず、比較的廉価で入手可能な熱帯魚であるが、養殖が可能なネオンテトラと異なり現在も稚魚は自然捕獲されているのが実情。
現在は季節を問わず、比較的廉価で入手可能な熱帯魚であるが、養殖が可能なネオンテトラと異なり現在も稚魚は自然捕獲されているのが実情。

2007年3月4日 (日) 09:31時点における版

カージナルテトラ

カージナルテトラ(学名Paracheirodon axelrodi)は、カラシン目カラシン科熱帯魚アマゾン川上流域に分布する。成魚の体長は約4センチメートル。身体上半分の頭部から尾びれの付け根近くにかけてメタリックブルーのラインが入り、下半分は全体が赤色となる。

ネオンテトラに酷似した容姿であり、相違点は下腹部全体が赤いことと、ネオンテトラに比べてやや大柄である点のみで、当初はネオンテトラの一部変種と考えられていたが、1956年に正式に別種として区別された。

ネオンテトラやグローライトテトラ同様、飼育が容易で淡水熱帯魚の入門種とされるが、ネオンテトラと同じく繁殖は簡単でない。

現在は季節を問わず、比較的廉価で入手可能な熱帯魚であるが、養殖が可能なネオンテトラと異なり現在も稚魚は自然捕獲されているのが実情。