「利用者‐会話:D.328」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Takatota (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
64行目: 64行目:
;>言葉を理解できてない人が記事に触ると記事の内容がガタガタになってしまうからね。
;>言葉を理解できてない人が記事に触ると記事の内容がガタガタになってしまうからね。
:草取りとはその性質上原理的に、「言葉の理解」とはほぼ無関係のものです。やはり草取りを何か誤解されているようですね。ちなみに「細部の編集」の正しい意味は「[[Wikipedia:編集の仕方|内容の変更を伴わないもの]]」です。内容を変更せずに「''記事の内容をガタガタに''」するのは、ちょっと難しいかなと思います。私は超能力者ではないので。-- [[利用者:D.328|D.328]] <span style="font-size: 80%; color: #787880;">2007/01/14 09:45 (UTC)</span>
:草取りとはその性質上原理的に、「言葉の理解」とはほぼ無関係のものです。やはり草取りを何か誤解されているようですね。ちなみに「細部の編集」の正しい意味は「[[Wikipedia:編集の仕方|内容の変更を伴わないもの]]」です。内容を変更せずに「''記事の内容をガタガタに''」するのは、ちょっと難しいかなと思います。私は超能力者ではないので。-- [[利用者:D.328|D.328]] <span style="font-size: 80%; color: #787880;">2007/01/14 09:45 (UTC)</span>

草取りを草取りの一部でしかないスタイル修正の事だと誤認している人がいるようだな。それこそボットにでもやらせればよいのだが。しかしtexの事についても将来的にどうなるにしても無関係なD.328が現時点で口を挟める問題ではないし、今あるスタブ記事群に対してやらなければならないものでもない。スタブをどんなに校正したところでスタブであることに変わりはない。無知なD.328が記事の成長に貢献できるわけでもない。成長しない記事を校正し続けるだけでは無駄に版を増やすだけだな。にしてもボットが既に投入されたことを知らないで言っていたとはな。一部の記事の結果だけを見て貼り替えているように見えると主張しても何の意味もない。math-stubが付いていた記事などほんの一部でしかなくボットを動かしてもそれしか修正できない上に、math-stubが付いているからといって置き換えていいというわけではないのだから。D.328には分からんだろうけどね。そうか。ボットが使われた事すら知らないのか。しかし主目的については最初の方で既に述べたのだから超能力者でないというわけではなく単に理解力の問題だろう。新しい文章を見ると最初の方に書かれていたことからどんどん忘れていく人なんだろう。いずれにしろD.328が数学の記事に触れなければ争いも疲弊も起こらず何の問題もないよ。初学者が無理に記事に関わる必要は全くないからな。--[[利用者:Takatota|Takatota]] 2007年1月14日 (日) 11:11 (UTC)


== プレビュー機能のお知らせ ==
== プレビュー機能のお知らせ ==

2007年1月14日 (日) 11:11時点における版

TeX

なんでもかんでもtexにするのは迷惑なだけだからやめなね。--Takatota 2007年1月13日 (土) 11:26 (UTC)[返信]

よろしければ、詳しい理由をお聞かせ願えますか? 私の方は、XHTMLの目指すところの「意味的・論理的な記述」であるとか、pngにならない(HTMLで吐き出される)数式にも 数式用のフォントが使用されることの優位性とか、そういった諸々の理由に基づいた編集です。ですから決して、無意味で迷惑なだけのものでは無いと考えており、意味と理由があります。こちらのコメントアウト部分を復元してお読みいただけると、私の申し上げていることがいくらかはご理解いただけるのではないかと存じます。
それと、このページには節を作って投稿してください。-- D.328 2007/01/13 11:35 (UTC)

それが何故コメントアウトされたのか考えることが先だよ。その上その文書はjaからは削除される。そういう変な編集をする人がいるから。--Takatota 2007年1月13日 (土) 11:58 (UTC)[返信]

他人の編集を「変な」呼ばわりですか、ずいぶんですね(ちなみに削除理由は「そういう変な編集をする人がいるから。」ではないようですよ)。まあ議論する気はありませんが。とりあえずリバートをお知らせていただきありがとうございました。

ところで私からもTakatota氏に意見がございます。この編集に代表されますが、カテゴリの張り替え「だけ」の編集はお止めください。一つや二つならともかく、これだけの数の「だけ」を行うのはサーバー資源のムダになります。他の草取りなりをなさる「ついで」にしていただけないでしょうか。それから、スタブを外すときは、「その記事がなぜスタブになっているか考えることが先だよ」。上の六角四片四角孔ねじれ正多面体など、明らかなスタブ記事だと感じますが、いかがでしょう? -- D.328 2007/01/13 12:50 (UTC)

1つのカテゴリを作るために仕方なかったのさ。もしあのカテゴリを作るときにD.328みたいなしょうもない草取りをしながらだったら被害は甚大だよ。D.328は記事の内容を理解できてない変な草取りも多いしね。草取りというよりゴミ捨てかな。カテゴリとは別に誰かがそのゴミ捨てのチェックをしなければならない。サーバー資源と人的資源の無駄の山。スタブを外したのはカテゴリをつけるついでだな。流れから今後の事も考えてね。例の文書のことにしてもD.328はそういった話を全く知らないんだね。例の文書の削除理由とコメントアウトの理由は違うから削除依頼だけ読んでも分かりにくいと思うよ。--Takatota 2007年1月14日 (日) 00:52 (UTC)[返信]

> 記事の内容を理解できてない変な草取り
とは? 後学のために、ぜひ教えていただけないでしょうか? 私の草取りは基本的にすべて **客観的に** 正しい理由があるので、あなたの思い違いの可能性の方が大きいと思われます。「サーバー資源と人的資源の無駄の山」とおっしゃいますが、投稿回数は可能の限り少ない方が資源の節約になります。カテゴリの張り替えだとか、括弧の書き換えだとか、スタブカテゴリの張り替えとか「だけ」の編集は、どこでも推奨されていないことはご存じでしょうね?
ノートページでの書き方も知らない人間にマークアップ修正の何がわかるのか正直疑問です。まあ "しょうもない" 草取りがお嫌いならなさらずとも構いませんが、まずカテゴリの張り替え「だけ」の編集はお止めください。ちなみに、あなたの編集はその しょうもない草取りのサブセットです。
> スタブを外したのはカテゴリをつけるついでだな。流れから今後の事も考えてね。
単に説明することから逃げただけのように読めますけれど、もし正当な「流れ」があるのであれば六角四片四角孔ねじれ正多面体の編集を詳しくご説明願います。どの「流れ」からどういった「今後」を考えられたのか、その深遠なる理由を残念ながら私は理解できないようなのです。実際に「その記事がなぜスタブになっているか先に考え」たのですか? 私が理解できるのは、現在もこの記事がスタブであることだけです。
ただ機械的に編集するだけならBotで十分ですけれど、あなたの編集はそういった類のものです。前後関係などは一切顧みないようですし。Botでできることを人がやろうというのは「人的資源の無駄の山」ですよ。賢明なTakatota氏なら、お止めになった方がよろしいことはすぐにご理解いただけるかと存じます。
> コメントアウトの理由は違うから
議論中だから、でしょう。つまりどちらも中立だからです。ならば私の編集とあなたの編集は現時点ではまったく等価であり、どちらが正しいというものでは無いはずですが。私がコメントアウト部分を示したのは、単にその方が説明が分かりやすかったからです。何も権威づけて正当化しようという意図ではないので。
ご自分が常に正しいというその認識と、他人に対する口の利き方というものを、もう少し矯正してからでも、Wikipediaに参加なさるのは遅くはないと思いますよ。-- D.328 2007/01/14 02:42 (UTC)

これだけのために3回も編集するとは。とりあえずプレビュー機能を覚えた方がいい。問題点がはっきりしないうちから自分のやったことをすべて **客観的に** 正しい理由があるなんて断定してしまう人というのはヤバい人だな。それは客観の欠片もない主観の塊だ。ただはっきりと分かるように争いになったみっともないものだけを1つあげておくか。すべてで無いことを示すには1つあれば十分だしな。こそこそと書きためた使い途のない余分なものを消され、revertしたものの結局消された履歴だ。不要で無能な使いようのない草取りだと明示されているようなもの。ここでこのどうしょうもない編集のチェックに人的資源が投入されている。D.328自身は人的資源ではない。居なくても困らないし。居てもこうだし。資源としての価値は無い。内容をチェックできる側が人的資源な。そしてこのカテゴリを付けるのはボットでは難しいことは、このカテゴリの初期のものを見れば明らか。ボットは既に投入された後なのだよ。そんなことも知らないのか。スタブカテゴリ関連はスタブであるかどうかとは全く別次元の話。スタブをいくら校正してもスタブだから投稿回数を可能な限り少ないようにしたいのであれば、D.328の編集はいらない。コメントアウトの理由は議論中だからではない。残念ながら何も分かってないし知らない事だらけのようだから数学の関係には触らない方がいい。記事の内容も全く理解できてないようだしな。--Takatota 2007年1月14日 (日) 05:58 (UTC)[返信]

> これだけのために3回も編集するとは。
まったくです!! こんなに下らないもののために実に3回という天文学的回数にも渡る膨大な編集してしまうとは!!! こういったものを何と申し上げたら良いのでしょうか…… biggest blunder あたりが適切ですか。
>断定してしまう人というのはヤバい人だな。
反面教師にせよ、ということでしょうか。素晴らしい自己言及性ですが、あいにくこの類のユーモアには当方まったく不慣れなもので、気の利いた返答もよこせずお恥ずかしい限りにございます。
ところで、私の **草取りが** 客観的に正しいのはおそらく事実です。その多くが、全世界的に認められているXHTMLの推奨された書式に近づける方向で編集しているものだからです。もちろん、これらにはみな正当な理由が備わっております。
> 不要で無能な使いようのない草取りだと明示されているようなもの。
これは草取りではありません。「削除の理由が分からんので」と書いたとおり、その前の編集の要約が空欄なので、**とりあえず** もどした次第です。スクリプトの自動修正が入っておりますが、そんなものは意識的に行う「草取り」ではないですし、この編集を草取りとして行っているつもりもございません。
> 問題点がはっきりしないうちから
ですから、どの「草取り」にどういった問題があったのか、教えていただけると嬉しいです。お手数かけますが、小生の後学のために是非おねがいします。
> 資源としての価値は無い。
誠に遺憾ながら私は人間なので、「資源としての価値」として計量される気はさらさらございません。単なる使用価値を持った"もの" つまり物件ではないので。まあ「内容をチェックできる側」が人的資源なら、私はあなたの編集をチェックし、意見を申し上げましたけれど。
私個人の意見としましては、内省を促しても効果が無く暴走を続ける編集者は、障害以外のなにものでも無かろうかと。資源性としてはマイナスですね。"コミュニティーを疲弊させるユーザ" というものです。
>このカテゴリを付けるのはボットでは難しいことは
math-stubのついた記事をたどり、math-stubをカテゴリに張り替える。これだけの編集をするbotなら簡単に作れるでしょうね。以前に投入されたというbotは別の、もっと複雑な動作を意図したものではないかと。
> スタブカテゴリ関連はスタブであるかどうかとは全く別次元の話。
スタブを貼る/剥がす だけの編集を繰り返す行為も推奨されていません。"全く別次元" ではないのです。
で、なぜスタブを剥がしたのです? 機械的な編集を繰り返しているだけなので気付かなかっただけではないですか? そうでないなら、六角四片四角孔ねじれ正多面体の編集についての説明を戴きたいのですが。
単純に間違ったのならそれ以上の追求は致しません。人間ですから、間違えることもあるでしょう。「次は気をつけてください」で終わりです。しかしあなたの話しぶりからは「自分は決して間違えていない」というニュアンスが感じられるので、ご質問しているわけです。
> スタブをいくら校正してもスタブだから投稿回数を可能な限り少ないようにしたいのであれば、D.328の編集はいらない。
私がごとき不要物にも理解可能なように、もう少し分かりやすい日本語でお願いできますか。

あなたに限らず、数学関係の要約欄や執筆者にはしばしば攻撃的な方が多い気がいたします。学習環境が閉鎖的なのか、初学者の勘違いに対する扱いにウンザリされているのかわかりませんが、もう少し落ち着かれてはいかがかと存じます。特に、相手を「理解が無い者」として見下す態度は、今すぐにでも改められるべきものです。なによりあなた自身の精神衛生上、これらは将来にわたって必ず損に働くはずです。-- D.328 2007/01/14 07:59 (UTC)

そのrevert自体を草取りと言ったわけではない。それをrevertする元になった部分の編集の事だな。要約欄と異なり内容的には追記もなんもない出来の悪い草取り。そして明らかにその項目についてD.328は書けるだけの知識もチェックするだけの知識も全く持っていない。単なる悪戯だった。xhtmlに合わせるにしても編集回数を極力減らすためにはこまめにやっていれば減りようもない。tex関連についても全く知らないでやっていたな。今D.328が草取りをやるより記事ができるのを待つか、書く人に言った方が安上がりだろう。そしていくつかの事を完全に誤認している。ここにはっきりと書いたにもかかわらず。理解力の問題なのかな。その記事についてもmath-stubをそのカテゴリに張り替えたわけではないから、当然のことながら投入されたボットの役割もmath-stubをそのカテゴリに張り替えるものではなかった。D.328は既に述べたことについても全く状況を把握できていないのだよ。主目的がなんだったのかを認識できない人なのかな。それにD.328が項目に触らなければ解決することなのだし無理に知る必要は無いよ。言葉を理解できてない人が記事に触ると記事の内容がガタガタになってしまうからね。自分が分かる記事だけを触っていればよい。それだけのこと。--Takatota 2007年1月14日 (日) 09:13 (UTC)[返信]

>要約欄と異なり内容的には追記もなんもない出来の悪い草取り
その記事で私がした草取りは[1][2][3]ぐらいです。追記も、リバートも、いずれも草取りとは関係がない編集です。あなたは草取りの言葉を「完全に誤認している
>xhtmlに合わせるにしても編集回数を極力減らすためにはこまめにやっていれば減りようもない。
もう少し分かりやすい日本語でお願いします。
>tex関連についても全く知らないでやっていたな。
そういった議論の存在などを含めて存じておりましたが。
私としては、アクセス性だとかXHTMLの理念から言っても、将来的にはTeXでの記述が基本ということになると考えています。
>今D.328が草取りをやるより記事ができるのを待つか、
意味がわかりません。「草取り」と「記事ができる」の何をどうやって比較しているのでしょうか? 草取りは「追記」でも「削除」でも「記事を作る」でもない編集ですよ。「ゴミ "捨て"」とも違います。
>書く人に言った方が安上がりだろう。
書く人に申し上げます。「殊更に」はおそらく当て字で、Wikipedia的には使用しない方がよろしいのではないかといった議論が存在します。「更に」とか形式名詞でつかわれている「時」「所」なども、かな書きが普通です。覚えておいてください。
>math-stubをそのカテゴリに張り替えたわけではない
結果だけ見れば同じです(math-stubが消えてカテゴリがついてる)。そして同じ結果はbotでも達成可能です。そういったことを言っています。「あなたは既に述べたことについても全く状況を把握できていないのだよ
ところで説明が無い以上、スタブを剥がしたのは単なる間違いだったということですね?
>主目的がなんだったのかを認識できない人なのかな。
botの投入については初耳ですから、私としてはそのようなものが存在するかどうかも知りません。「過去に(現在も?)botが動いた」とだけ言われても、主目的など分かるはずがないと思いますが。私は残念ながらあなたの期待するような超能力者ではないのです。
>言葉を理解できてない人が記事に触ると記事の内容がガタガタになってしまうからね。
草取りとはその性質上原理的に、「言葉の理解」とはほぼ無関係のものです。やはり草取りを何か誤解されているようですね。ちなみに「細部の編集」の正しい意味は「内容の変更を伴わないもの」です。内容を変更せずに「記事の内容をガタガタに」するのは、ちょっと難しいかなと思います。私は超能力者ではないので。-- D.328 2007/01/14 09:45 (UTC)

草取りを草取りの一部でしかないスタイル修正の事だと誤認している人がいるようだな。それこそボットにでもやらせればよいのだが。しかしtexの事についても将来的にどうなるにしても無関係なD.328が現時点で口を挟める問題ではないし、今あるスタブ記事群に対してやらなければならないものでもない。スタブをどんなに校正したところでスタブであることに変わりはない。無知なD.328が記事の成長に貢献できるわけでもない。成長しない記事を校正し続けるだけでは無駄に版を増やすだけだな。にしてもボットが既に投入されたことを知らないで言っていたとはな。一部の記事の結果だけを見て貼り替えているように見えると主張しても何の意味もない。math-stubが付いていた記事などほんの一部でしかなくボットを動かしてもそれしか修正できない上に、math-stubが付いているからといって置き換えていいというわけではないのだから。D.328には分からんだろうけどね。そうか。ボットが使われた事すら知らないのか。しかし主目的については最初の方で既に述べたのだから超能力者でないというわけではなく単に理解力の問題だろう。新しい文章を見ると最初の方に書かれていたことからどんどん忘れていく人なんだろう。いずれにしろD.328が数学の記事に触れなければ争いも疲弊も起こらず何の問題もないよ。初学者が無理に記事に関わる必要は全くないからな。--Takatota 2007年1月14日 (日) 11:11 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。D.328さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Takatota 2007年1月14日 (日) 05:58 (UTC)[返信]

ありがとうございます。プレビュー機能・その動作・利点などは存じておりますので、お知らせは不要です。敬具。-- D.328 2007/01/14 07:59 (UTC)