コンテンツにスキップ

ファイル:Frans Pourbus the Elder Prodigal Son.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(1,024 × 654 ピクセル、ファイルサイズ: 356キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

フランス・プルビュス (父): 放蕩息子のたとえ話  wikidata:Q262135 reasonator:Q262135 q:uk:Притча про блудного сина  Add properties to Wikidata item based on this file
作者
フランス・プルビュス (父)  (1545–1581)  wikidata:Q1445472
 
フランス・プルビュス (父)
別名
Frans Pourbus (I)
説明 南ネーデルラントの 画家および製図工
Pieter Pourbusの息子
Frans Pourbus (II)の父親
生年月日・没年月日 1545年 ウィキデータを編集 1581年9月19日
出生地・死没地 ブルッヘ アントウェルペン
活動拠点
アントウェルペン (1562-1566), ヘント (1566), アントウェルペン (1567年頃と1581年頃の間
date QS:P,+1550-00-00T00:00:00Z/7,P1319,+1567-00-00T00:00:00Z/9,P1326,+1581-00-00T00:00:00Z/9,P1480,Q5727902
)
典拠管理
artist QS:P170,Q1445472
image of artwork listed in title parameter on this page
タイトル
『放蕩息子のたとえ話』
label QS:Lmy,"Parable of the Prodigal Son"
label QS:Lyue,"浪子嘅比喻"
label QS:Lhu,"A tékozló fiú példázata"
label QS:Luk,"Притча про блудного сина"
label QS:Lru,"Притча о блудном сыне"
label QS:Lqu,"Chinkasqa Churi"
label QS:Lde,"Verlorener Sohn"
label QS:Llmo,"Parabola del Fioeu Trason"
label QS:Lbe,"Прытча аб блудным сыне"
label QS:Lsr-ec,"Прича о блудном сину"
label QS:Lnds-nl,"De verleuren zönne"
label QS:Lda,"Den fortabte søn"
label QS:Lro,"Parabola fiului risipitor"
label QS:Lzh-hk,"浪子回頭的比喻"
label QS:Lgom,"Vechik Put Vopar"
label QS:Ltr,"Kaybolan Oğul Benzetmesi"
label QS:Larz,"ابن ضال"
label QS:Lsq,"Shëmbëlltyra e Djalit Plangprishës"
label QS:Lhe,"משל הבן האובד"
label QS:Lpa,"ਉੜਾਊ ਪੁੱਤਰ ਦੀ ਵਾਪਸੀ"
label QS:Lzh-hant,"浪子回頭的比喻"
label QS:Lzh-cn,"浪子回头的比喻"
label QS:Lcy,"Dameg y Mab Afradlon"
label QS:Lfi,"Tuhlaajapoikavertaus"
label QS:Lhr,"Izgubljeni sin"
label QS:Leo,"Parabolo de la erarinta filo"
label QS:Lmk,"Парабола за блудниот син"
label QS:Lta,"ஊதாரி மைந்தன் உவமை"
label QS:Lit,"parabola del figlio prodigo"
label QS:Les,"Parábola del hijo pródigo"
label QS:Lfr,"Fils prodigue"
label QS:Lzh-tw,"浪子回頭的比喻"
label QS:Lbe-tarask,"прыповесьць пра блуднага сына"
label QS:Lko,"탕자의 비유"
label QS:Lfy,"Likenis fan de Ferlerne Soan"
label QS:Lcs,"Podobenství o marnotratném synu"
label QS:Lsv,"Liknelsen om den förlorade sonen"
label QS:Lel,"Η παραβολή του άσωτου υιού"
label QS:Lvi,"Dụ ngôn Đứa con hoang đàng"
label QS:Lzea,"De verlore zeune"
label QS:Llv,"Līdzība par pazudušo dēlu"
label QS:Lzh,"浪子回头的比喻"
label QS:Lsr,"Прича о блудном сину"
label QS:Lsl,"Prilika o izgubljenem sinu"
label QS:Lja,"放蕩息子のたとえ話"
label QS:Lpt,"Parábola do Filho Pródigo"
label QS:Lzh-sg,"浪子回头的比喻"
label QS:Lid,"Perumpamaan anak yang hilang"
label QS:Lpl,"Przypowieść o synu marnotrawnym"
label QS:Lml,"ധൂർത്തപുത്രന്റെ ഉപമ"
label QS:Lsh,"Priča o bludnom sinu"
label QS:Lga,"An Mac Drabhlásach"
label QS:Let,"Kadunud poja tagasitulek"
label QS:Lca,"Paràbola del fill pròdig"
label QS:Lnl,"gelijkenis van de verloren zoon"
label QS:Len,"Parable of the Prodigal Son"
label QS:Lar,"مثل الابن الضال"
label QS:Lzh-hans,"浪子回头的比喻"
label QS:Lsr-el,"Priča o bludnom sinu"
以下の一部分 ルカによる福音書 第15章 ウィキデータを編集
分野 絵画作品
object_type QS:P31,Q3305213
解説
English: The Prodigal Son Among Courtesans.
技法 パネル(木板)に油彩
medium QS:P186,Q296955;P186,Q106857709,P518,Q861259
institution QS:P195,Q1699233
典拠管理
情報源/撮影者 http://www.editionsdianedeselliers.com/livre-L_%C3%83%E2%80%B0loge_de_la_Folie_d_%C3%83%E2%80%B0rasme__illustr%C3%83%C2%A9_par_les_peintres_de_la_Renaissance_du_Nord-56-1-1-0-1.html-menu-textes_introductifs

ライセンス

このファイルは、パブリックドメインの状態にある平面的な美術の著作物を写真術によって忠実に複製したものです。このような複製はアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。その他の地域では再利用に制限がかかる場合があります。詳しくはReuse of PD-Art photographsをご覧ください。美術の著作物としての原図は、次の理由によりパブリックドメインの状態にあります。
Public domain

この著作物は、著作権の保護期間が著作者の死後100年以下である国・地域においてパブリックドメインの状態にあります。


この著作物がアメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあることを示すために、アメリカ合衆国のPDタグも貼る必要があります。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2014年4月6日 (日) 17:422014年4月6日 (日) 17:42時点における版のサムネイル1,024 × 654 (356キロバイト)PKM=={{int:filedesc}}== {{Artwork |artist={{creator:Frans Pourbus (I)}} |title= |description={{en|The Prodigal Son Among Courtesans.}} |date= |medium={{Technique|1=oil|2=panel}} |dimensions= |institution=Museum Mayer van den Bergh, Antwerp |location= |ref...

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ