Wikipedia:井戸端/subj/LTAとされている利用者との対話の方法は?

LTAとされている利用者との対話の方法は?[編集]

本日、「小谷野敦」さんから勤務先に簡易書留が来信しているのを受け取りました。私信ですので、ここでは内容を明らかにしませんが、ウィキペディアに対する誤解ないし無理解に基づくご批判が書かれており、それについての山田の見解をお求めでした。ご批判の内容は、既に、小谷野さんがウィキペディアの様々なところで表明されているコメントと軌を一にするものです。

別件で表明しましたように、山田はウィキペディアで生じたトラブルはウィキペディアの中でコミュニケーションを図り解決するのが本来であると考えています。しかし、残念ながら、小谷野敦さんはLTAと扱われていますので、ウィキペディア内ではコミュニケーションをとることができない状態です。かといって、このままお手紙のやりとりをしてウィキペディアの外に問題を持ち出すつもりもありません。そうなると、対話を拒んでいるとされてしまいそうですが、それも正直なところ不本意です。

自分でもどのような対応をすべきかいくつか考えてはみたのですが、なかなか良い方法が思い浮かびません。最終的には山田個人の責任で対処すべき事柄ではありますが、コミュニティの皆さんのご意見も伺ってから対応を決めるべきかと考えましたので、アドバイスをこちら、あるいは、山田の会話ページに頂ければ幸いです。--山田晴通 (会話) 2012年3月2日 (金) 13:17 (UTC)[返信]

失礼しました。昨日最初の文章を書いたので、冒頭に「本日」とありますが、実際に書留を落手したのは3月1日、つまり昨日です。以上、訂正いたします。--山田晴通 (会話) 2012年3月2日 (金) 13:32 (UTC)[返信]
公開の場でやり取りするのであれば、metaに専用のページを作成されてはどうでしょう?そちらであれば、JAWPのブロックの影響を受けませんから。ただし、metaでブロックされるとどうしようもありませんが。--Vigorous actionTalk/History2012年3月2日 (金) 13:25 (UTC)[返信]
早速アドバイスを頂戴しありがとうございます。meta使用したことがないので、少し勉強してみますが、必読のページ、その他気をつけるべき点などありましたら、ご教示頂けると助かります。--山田晴通 (会話) 2012年3月2日 (金) 13:32 (UTC)[返信]
meta:Meta:Inclusion policyぐらいだと思います。あと、JAWPで会話ページの編集許可設定という方法もあります。このページの「ログインしている利用者によるこのIPアドレスからの編集を不許可」のチェックを外すことで、会話ページのみの編集を許可することもできます。ただし、あまりにひどい場合、ほかの利用者の申請やほかの管理者の判断により設定変更を行う場合もあります。これらいずれかの方法になるかと思います。(もとのブロックの対処者である私は、user:Akoyanoの会話ページの編集禁止措置の解除に異論はもうしません。)他には、IRCを使う手もあるかと思いますが、タイミングが合わないとむつかしいでしょうし。いずれの方法でも山田晴通さんの都合のいい方法を取られるといいと思います。--Vigorous actionTalk/History2012年3月2日 (金) 14:04 (UTC)[返信]
コメント(競合しましたがそのまま) metaはウィキメディア全体のことを話すウィキなので、そういう目的はどうなのでしょうね・・・。止めはしませんが、あまり良い方法とも思えません。それよりも、jawpの会話ページで対話を続けるとか、そういう方向性の方が原則としてはよろしいのではないでしょうか。まぁ不正多重アカウントも絡んでいる問題ですし、対話が成立しないからLTAとして処理されてしまっているわけなので、会話ページ許可は場合によると思いますけども・・・。なお(もし誤解する人がいたらダメなので念のため申し上げておきますと)ウィキ外での対話拒否やあるいはどんな活動であっても、それをウィキペディア日本語版での何かしらに影響を及ぼすものではないですし、私たちコミュニティーも及ぼされるべきではありません。ですから、山田晴通さんが個人で対話なさるのも対話をせずコミュニティーに任せると決められるのも、ウィキペディア日本語版なんかに囚われずに最終的にはご自身の良心とキャパシティに従ってくださるのが一番良いと思います。--青子守歌会話/履歴 2012年3月2日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
コメント あまりおすすめできないと言っておいてなんですが、まぁ、metaの会話ページで対話する分には誰からも文句は出ないと思います。jawpローカルでの会話ページ許可を出しにくい場合は、そういう道も仕方ないかもしれません。--青子守歌会話/履歴 2012年3月2日 (金) 14:18 (UTC)[返信]
Talkさん、青子守歌さん、アドバイスありがとうございました。meta:User talk:山田晴通に応答を書き込んでみました。あとは、そちらを見てもらえるようにハガキでも出します。--山田晴通会話2012年3月3日 (土) 17:39 (UTC)[返信]

(インデント戻します)山田晴通さんは、Wikipediaに実名・所属を明らかにして参加する選択をしておられますね。その為、「Wikipedia上の事柄について、勤務先に書面が届き、電話が来る」といった、通常は起こり得ないことが起きてしまうのは、止むを得ないと言えるかもしれません。

さて、問題がこのようになってしまうと、もはや「実社会でのトラブル」です。実社会でのトラブルは、法令と社会通念に従って処理され、最終的には司法の場での判断に委ねられるのは、山田晴通さんは良くご承知でしょう。現に、「小谷野敦」さんから勤務先に頻繁に電話がかかってきたり、書面が届いたりと、法的に有効な対応(様々な方法があります)が必要なレベルに達しているようです。適切に対処しないと山田晴通さんに不利な結果になりかねません。

早急に、弁護士に相談して「法的に有効な対処方法」についての助言をお受けになることをお勧めします。--Pooh456会話2012年3月5日 (月) 01:46 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。本件は某子役の親御さんとの件とは全く別です。小谷野さんは勤務先への電話などはなさっておいでになりません。
山田としては、いたずらに法的争いを求めるつもりはありません。小谷野さんについても、当面は、metaの会話ページで対話を継続していければよろしいのではないかと考えております。--山田晴通会話2012年3月5日 (月) 05:11 (UTC)[返信]
山田晴通さん、コメント有難うございました。「某子役の親御さんとの件」とは別件だったのですね。「法的な対抗手段」が必要になる段階には至っていないようで、失礼いたしました。--Pooh456会話2012年3月5日 (月) 05:19 (UTC)[返信]