コンテンツにスキップ

利用者:Okomeholo

リリースフィール
詳細情報
職業 学園長
テンプレートを表示

導入部[編集]

今回は聖フローライト学園の創設者であり、学園長である リリースフィールの説明です。 他の生徒の情報は下の場所まで

リリースフィールについて[編集]

リリースフィールの名前はペルシア語のvhm空想夢想幻想や ジルコンzyrkn白いsfyd百合svsn等と彼自身の象徴的な花である ホワイトリリーから名づけられている。 また複雑であるが本名自体が2つありもう一つの名前が ジルスフィー・リヴェリウムとなっている

こめじイリヤについて[編集]

こめじイリヤはリリースフィールの芸名であり、この世界で エンタメ等の動画活動を行う為に使用する用の名前である。 またこの名前の由来はこめじが小さい魔法使いを意味していて 小mageをもじったものである、またイリヤは自身の名前がスフィールである為、同じ名前を持つFATE作品に登場するイリヤスフィールから名前を取っているが、彼女の生い立ちや住む家の外観やホムンクルスである事に対して彼女の力強さを感じ取っており、似た名前の人物として喜々としてノリノリで名付けた模様

特徴[編集]

見た目は白髪やグレーに近しい髪色であり、目も灰色に近いが 時折宝石のようなグリッター上の輝きを目のあたりから放つ瞬間がある、 性格はミステリアスな要素を持ちつつ、いたずらや楽しいことが好きで学園長でありながら生徒に怒られている

能力[編集]

全ての輝きを統べる者といわれており 攻撃手段が概念や空間次元を超えるのだが 学園創設に関わっている為電脳支部等での武器製造などクリエイティブな部分も手掛けている 多元的な次元にする自分自身の個体すべてが一つに繋がっており、全ての存在が同一人物であることを表す、また聖フローライト学園に所属する生徒たちも少し形は違うが俗に呼ばれるパラレルワールドでも生徒達は存在せず、フローライト学園に存在する者のみの存在である 詳しくは武器説明にて

好きな物[編集]

アフタヌーンティーや白くて落ち着きのある建物の外観でくつろぐのを好む 漫画やアニメは桜蘭高校やCCC等を好み 一次創作やフリルなどのかわいい絵を描くイラストレーターが好きで、次点で雰囲気や世界観を大切にしている日常的な写真や小物を上げてるような人を好む、おしゃれでかわいいものであれば服などでもジャンル問わず好きで、自身で服のデザインなども考える、全てをまとめるとおしゃれorかわいいのどちらかが満たされていれば好きらしい

武器について[編集]

本名リリー・スフィールとジルスフィー・リヴェリウムがなぜふたつにわかれているかというと 自分の名前を媒介に武器を製造したためであり、ジリコン鉱石および宝石を冠するジルスフィー・リヴェリウムという名を武器に宿している。 名前という概念を武器に注ぎ込んでいるため武器としての最高傑作といえる仕上がりになっており、 リリー・スフィールという新たな分離した名前が生み出されたが武器の性質上名前の持つ力強さが増すほど武器としての性能が上がるため、リリー・スフィールという名前の本人が持つ名前の重みとジルスフィー・リヴェリウムの元ある名前の品格ある重みの両方が加算されるようになり想定外の力を発揮している、本来名前を媒介に概念武器を製造すると武器と名前の持ち主とで力が共有される状態となるため その状態を回避してしまった奇跡の産物ともいえる?実際は意図して行った可能性が高い。その為ジルスフィー・リヴェリウム自体の自由度高い操作を可能としており、剣のような見た目からは予測のできない汎用性のある使い方が可能で、学園長がいなくてもジルスフィー・リヴェリウム自体が異界へのゲートを産み出したり 念話のようなことも可能で単独で時空超越をすることが可能である、この力と学園長の力を使うことで次元をまたぐゲートへ情報や光弾等を無限大ともいえる加速を繰り返し解除することにより、対称にぶつけることができる、しかしゲートを発生させるタイムラグが発生する為避けれる攻撃である。 この攻撃手段を用いて異界の侵略者の無限に等しい情報の束と無限に等しい加速器を使った攻撃で戦っている しかし学園長自身の力は持ち前の強さ以外に権能として存在しその権能を一部貸し出ししていたため苦戦を強いられる 神界や学園都市に権能を貸し出ししており、そのおかげで被害が抑えられていた また学園長があまり探索に行かないのはこういった学園都市を守るためといわれていて 自分の分身をうみだして代わりに探索するなどはできている また並行世界などもすべて同一個体なため次元超越を繰り出して 全ての世界から自身を統一して一撃を放つ技があり この技自体規格外であり、世界が想定していない技なため 使用後並行世界の学園長たちは霧散し元の世界に戻っていく これは一つの世界に対する概念的な制限であり一つの世界に一つの個体という制約を果てしなく破っている為このようなことが起こる この制約は耐えうる数であれば一時的に破っても問題はないが リリー・スフィールの一撃は全ての世界の力情報気生命を統一した一撃なため連発できないものとなっている その為束にせずに一人一人で攻撃する場合戦闘ができるため 最終手段的な一撃である またこの一撃でその他の並行世界の住人もこの事件を干渉や観測しており 異界の侵略者や住人に新たな進歩を産み出した しかし聖フローライト学園の生徒たちが存在する場所はそういったすべての世界を観測できる概念を超えた場所に存在する為 彼女たちは全ての世界に一人である、ただし似たような存在はどこかに存在するとされているが 並行世界であっても並行の住人ではなく一人の存在である

活動内容[編集]

オリジナル3Dモデルや既存デザインの3Dモデルを作成したり 楽曲作成や小説、vtuber活動等多岐に渡るが 詳しくはこめじイリヤのwikiを参照

活動リンク[編集]

参照[編集]


外部リンク[編集]