コンテンツにスキップ

利用者:Mashiro4869


・これまでページを作成されたことのある競走馬との実績を比較して、新たにページを作成することが明らかに不適格な馬を除いた著名な外国馬について、ページを新たに作成してきましたが、今後はやりません。海外競馬に興味を失っているので。

・今後は、公式サイト等、引用元として確実なソースがある場合に限り、明らかに誤っている事項について修正します。

・なぜ編集に関わるのか。特に理由はありません。強いて言えば、明らかに間違っているものをみすみす見逃すのが心地よくないからです。

・大学在学中、「Wikipediaは引用文献に使えない」と厳しく言われ続けてきましたが、ある教授は「文献としては使えないかもしれないけど、きっかけとしては良い」と言いました。わたしはこの意見に賛成です。例えば、今までの自分の力では見つけることができなかった、ある論文を書くのにとても有益な情報AをWikipedia上で入手した際に、「Wikipediaは引用文献としては使えないから」と言って捨て去るのはあまりにもったいないことです。そもそも情報Aに確実な引用元があれば何の問題があろうか?この場合、Wikipediaは引用元ではなくて、情報Aとその文献を知り得た手段に過ぎませんから。文献を図書館で発見したのか教授経由で知ったのかWikipediaで知ったのか、その違いにすぎないのに、そこで『Wikipediaアレルギー』を発症する学者のほうがおかしいのでは?そう思います。