コンテンツにスキップ

利用者:Kosuke Shinoda

3Dモデルを用いた庚申塔についての研究をしています。

現在は相模湾沿いに分布する片手猿が彫られた庚申塔を3Dにし、統計解析を解析し、江戸時代石工集団を解明しようとしています。

ウィキペディアでは、研究の一環で生成した3Dモデルを記事に挿入して、庚申塔を平面ではなく、立体で観察できるようにしています。

WIKIMEDIA COMMONSにも3Dモデルを投稿しています。

また、石造物3Dアーカイブを構築しています。庚申塔月待塔地神塔などがどこにあるかを地図上で確認できる上、それらの3Dモデルを見られます。