コンテンツにスキップ

利用者:Ann-machu

まちゅ。(桝田良一)[編集]

  • 対象 対象とする先:法人or個人
NPO法人|こらぼる||個人・学校|| IT支援 ||学校と保護者、地域をITでつなぐ活動をしています。金沢市内を中心に石川県で120校に携帯メール配信システムを提供しています。 2015年2月17日 和魂カウンセラーを追記
2014年3月31日 追記と修正。まちゅ。桝田良一
2013年6月26日 追記。まちゅ。桝田良一 思いつくまま書き連ねます。H16.3.16 ニックネーム:まちゅ
名前:桝田良一
仕事:パソコンサポートを主たる仕事としているが今後は講演活動をしていこうと思っている。笑
講演できる内容:SOHO事業主向けのIT活用のすすめと言った話かな? WEBでの活動
パソコン困りごと相談サイトの運営 http://pasokoma.jp/
 パソコンで困ったことがあれば、掲示板に質問をすると誰かが応えてくれる。
北陸SOHOの樹サイトの運営 http://soho.ann.co.jp/
 北陸(石川、富山、福井、新潟)でのIT関連のお仕事情報を掲示板に投稿できる。
和魂カウンセラー協会の運営 http://wakonc.org/
団体名 対象 焦点 備考
あん共育 個人・法人 セミナー企画・実施 人と人をつなぐことをしています。1991年4月~2013年9月まで法人でした。

社長ブログ

和のカウンセラー協会 個人・法人 和魂カウンセラーの育成と和魂ワークの開催 日本人の和魂を知って頂く活動。2012年4月~活動を始めました。

和魂カウンセラーはコミュニケーションの改善をはかる活動をしています。ツールとしては、四魂ブロック、四魂カード、マインドワーク、KJ法などを使います。和のカウンセラーまちゅ。桝田良一

一般社団法人日本お助け隊 個人・法人 困りごと相談 お助け隊の活動としては、

1.困らないための啓蒙活動。 2.困ったときの相談窓口。 3.解決のためのアドバイザー紹介。 4.夢や希望の持てる社会活動。 となります。
 個人としての活動は、IT隊長となります。

NPO法人国際きぐるみセラピー協会 個人・法人 心のケア きぐるみを着る事で心の壁を外すお手伝いをしています。企業研修も致します。