コンテンツにスキップ

利用者:あぽりすまん

一切の主観的考えを排し、古書に書かれている内容を忠実に書き込みます。 度々著書の文をそのまま引用していますが、一応著作権がきれているもの(著作者が死んで51年が経過したもの)を掲載しているので問題はないと思われます。

参考にしている著書を書き込みます。 ※面倒なため旧字を新字に変更している場合があります。

*アイヌの伝説

・ 著者 青木純二 ・発行者 高島政樹 ・発行所 第百書房

・大正15年1926年5月5日初版印刷 ・大正15年1926年5月10日初版発行 ・大正15年1926年5月8日再版印刷 ・大正15年1926年5月14日再版発行 現物

「数多くの生贄(人身御供)伝説を扱っており、展開もそれぞれ。高木敏雄の゛日本神話伝説の研究゛の中で書かれている゛人身御供論゛と照らし合わせてみると面白い」

*幽霊の実在と冥土通信

・ 著者 村上計二郎 ・発行者 福田滋次郎 ・発行所 日本書院出版部

・昭和2年1927年11月10日印刷 ・昭和2年1927年11月12日発行 ・昭和2年1927年11月15日再版印刷発行 ・昭和2年1927年11月18日三版印刷発行 現物

*折口信夫全集 第三巻

・ 編纂 折口信夫博士記念會 ・発行者 栗本和夫 ・発行所 中央公論社

・昭和30年1955年8月25日印刷 ・昭和30年1955年9月5日発行 現物 ・メモ:昭和4年10月「民俗学」第1巻第4号


*日本神話伝説の研究

・ 著者 高木敏雄 ・発行者 岡茂雄 ・ 発兌 岡書院 ・発賣所 更生閣書店

・大正14年1925年5月10日印刷 ・大正14年1925年5月20日発行 現物

*日本巫女史

・ 著書 中山太郎 ・発行者 中島斗作 ・ 発行 大岡山書店

・昭和5年1930年2月15日印刷 ・昭和5年1930年3月20日発行 現物

*南方閑話

・ 著書 南方熊楠 ・発行者 坂本篤 ・発行所 坂本書店出版部

・大正15年1926年3月10日再版発行 ・大正15年1926年3月20日三版発行 現物