コンテンツにスキップ

ノート:長距離列車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

長距離列車の走行距離は…

[編集]

長距離列車を走行距離で定義しようとしていますが、いったいどれくらいの距離と定義できるでしょうか? 本文第3段落を読むと、

「…一般に中距離列車と言われる100~300km程度の運用範囲で運行する列車が主体となっている。 例外として、「運用の効率化」と言う点で、山陽本線岡山駅~下関駅間で長距離輸送が行われる。中規模ながらも都市が点在することから、都市間連絡列車として普通列車のみが運用されることや、運用上の拠点でもある車両基地が少ないことから、効率的な運用を行う為に100~300km程度の運用範囲で運行されている。…」

100~300kmで運行される列車は中距離列車でしょうか?長距離列車でしょうか?

個人的な考えですが、そもそも長距離列車を工学的に定義しようとしているのが間違いのもとだと思います。書き出しとしては、「長距離列車の走行距離に関して、具体的な定義は無い」、ということから始めるべきではないでしょうか。 --119.30.239.241 2010年12月31日 (金) 11:56 (UTC)[返信]

今だとキエフ行きではなくピョンヤン~モスクワだと思うのですが。特急東海会話2016年6月25日 (土) 15:27 (UTC)[返信]