ノート:ケントゥム語とサテム語
表示
「ケントゥム語派」ではなく「ケントゥム語群」のほうが正確かつ一般的ではないでしょうか? 詳しくないのに恐縮ですが、このくくりは、単に音声上の特徴で言語を選び出したのに過ぎなくて、系統的に単系統であるようなことは証明されていないのではないかと思うのですが? ぎゅうひ 2010年9月4日 (土) 01:19 (UTC)
改名提案「ケントゥム語とサテム語」
[編集]まず、ケントゥム語派というページ名は、上でぎゅうひさんがおっしゃっているように、系統関係を含意するのでふさわしくありません。ケントゥム型・サテム型の変化は、それぞれの言語で独立に起こったと考えるべき証拠がいつくもあります。ですから、ページ名には系統関係を必ずしも意味しないケントゥム語がふさわしいと思います。この用語は、三省堂言語学大辞典および文科省学術用語集でも使われています。
さらに、改名後にサテム語派と統合するために、「ケントゥム語とサテム語」を提案します。ケントゥム語とサテム語は、互いに異なるところに意味があるので、同じページで説明するべきです。現状ではサテム語派の説明のほとんどがケントゥム語派とかぶっています。--SAKUMIYA Kaoru(会話) 2014年8月29日 (金) 13:57 (UTC)
「サテム語派」を本記事に統合提案
[編集]上でSAKUMIYA Kaoru様がおっしゃっているように、サテム語派を本記事「ケントゥム語とサテム語」に統合することを提案します。--ABCEditer(会話) 2015年7月16日 (木) 15:21 (UTC)
- 1週間経ち反対意見がありませんでしたので、統合しました。--ABCEditor(会話) 2015年7月23日 (木) 15:37 (UTC)