コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/蜂蜜色

利用者:蜂蜜色会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、期限を定めないブロック に決定しました。


コンテンツ翻訳支援ツールを使って記事作成を行っている利用者ですが、いずれの作成記事も日本語が目茶苦茶で読めるものではありません。利用者‐会話:蜂蜜色にて依頼者含め複数の方から注意を受けていますが、ご覧の通り、的を射ない甚だ不誠実な返答をするばかりで行動が一切改善されません。「では、私の記述する日本語のどこがおかしいか指摘してください。」や「いいえ、特におかしいとは思いません。」とのコメントがあり、基本的な日本語力が無い可能性もあります。以下、ご審議をお願いします。--切干大根会話2018年9月9日 (日) 00:31 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

  • では、私の記述する日本語のどこがおかしいか指摘してください。」や「いいえ、特におかしいとは思いません。」とのコメントがあり、基本的な日本語力が無い可能性もあります。以下、ご審議をお願いします。 と個人攻撃しないでくださいね。よろしくお願いしますね。--蜂蜜色会話2018年9月9日 (日) 23:22 (UTC)[返信]

審議

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。他者からの指摘を真摯に理解できるようになるまで、かつ、適切な日本語力が備わるまで期限を定めないブロック。--切干大根会話2018年9月9日 (日) 00:31 (UTC)[返信]
  • 反対 (ただし、方針熟読期間としての短期ブロックには反対しない) 切干大根さんは「いずれの作成記事も日本語が目茶苦茶で読めるものではありません。」と仰られていますが、特別:固定リンク/69858800, 特別:固定リンク/69857290, 特別:固定リンク/69856805はスタイルがおかしかったり、空白があって読みづらかったりするなどの問題はありますが、「日本語が目茶苦茶で読めるものではありません」というほどのものではないと思います。しかしながら、被依頼者は切干大根さんがご指摘の通り、注意を真摯に理解しようとしない面もみられるので、3日、若しくは1週間程度のブロックには反対しません。--Napoleon VIII(会話) 2018年9月9日 (日) 01:21 (UTC)[返信]
    • 賛成 (期間:無期限) 既に様々な方が指摘されているように、日本語力の欠如がある可能性があるため、票を変更しました。特に、Special:diff/69917650の発言が不自然に思われましたし、それ以外でも切干大根さんを個人攻撃をしている利用者と決めつけるなど、問題行動が多い点が理由として挙げられます。私自身が被依頼者の会話ページで言ったとおり、被依頼者はコミュニティを疲弊させているだけなので (ほかの方々の発言を見るとそうコミュニティに認識されていると考えられる)、無期限ブロックに賛成します。但し、会話がまともにできるようになり、これまでのような行動をとらないと誓約されれば、解除されるべきでしょう。ウィキペディアへの貢献する意欲のある(と少なくとも私には感じられる)利用者が無期限ブロックになるのは残念です。--Napoleon VIII(会話) 2018年9月15日 (土) 08:03 (UTC)[返信]
  • コメント 勝手ながら被依頼者コメント節と審議節を作成し、蜂蜜色さんのコメントを被依頼者コメント節へ移動しました。ご了承下さい。--Mee-san会話2018年9月9日 (日) 23:29 (UTC)[返信]
  • 情報 低品質な機械翻訳を再開しております。短期裁量ブロックが必要です。--切干大根会話2018年9月12日 (水) 09:52 (UTC)[返信]
  • この方は統一ログイン状況を見ますと、英語版で無期限ブロックされているんですね。その理由は「Clearly not here to contribute to the encyclopedia」(明白な目的外利用者の意味か?)だそうです。英語版の会話ページを見ると、アドバイスに訪れた方に対して生返事をしたまま、投稿傾向を変えないで突っ走る。結果、無期限ブロックとなったようですね。それで別言語版である日本語版に活動拠点を移されたようだが、普通ブロックされたら、その反省を生かして態度を改めていくべきものでしょうに、残念ながら日本語版でもアドバイスに訪れた方に「何も問題ない」を繰り返すだけ。「だめだ、こりぁ」の一語に尽きますよ。「日本語としておかしなところを指摘して」との被依頼者氏のコメントが出ているようだが、いくつか例をあげておこう。

1.助詞がない。

アダム・アンジェイェフスキ - 導入文が、
アダム・アンジェイェフスキ (ポーランド語: Adam Andrzejewski 1917年4月8日 ヴウォツワヴェク - 1968年3月1日 ドイツ) ポーランド外で活躍する芸術家・歌手(テノール)です。(2018年4月9日 (月) 07:00版をコピーペースト)
って
アダム・アンジェイェフスキ (ポーランド語: Adam Andrzejewski 1917年4月8日 ヴウォツワヴェク - 1968年3月1日 ドイツ) は、ポーランド外で活躍する芸術家・歌手(テノール)です。
とすべきところでしょう。こういう記事がいくつかある。(ケルト・アンデルセンなど)助詞が間違っているものもある(アルネ・アンデルセン (ハンドボール選手)

2.コンテンツ翻訳ツールを使用した翻訳された文をそのまま投稿しているようだ。前述の同記事で

彼は、1952年に、Opera Śląskaで歌い始める。 したがってヴロツワフにします。
って
アンジェイェフスキは1952年にOpera Śląskaで歌い始め、その後、Wrocławiaに活躍の場を移した。
とでもすべきところか。

3.その他

template:cite webでaccessdateを入れていないため、エラーを吐き出している。(アラン・トフト・ハンセンフレミング・ハンセン (ハンドボール選手)
導入文がない(カトリーヌ・フリュールント
日本語しては普段使用しない用例が使われている。
  1. レネ・トフト・ハンセン - (引用)THWキール とハンドボールデンマーク代表に所属(引用終了)- 代表は所属するところでなく、選出されるところだと思う。
  2. イヴァー・グルンネット - (引用)彼はTisetかオーフスで生まれた。(引用終了)
  3. ヤーニック・グリーン - (引用)SC Magdeburgとハンドボールデンマーク代表に所属(引用終了)
  4. ミカエル・フリュールント - (引用)彼は青年の頃、ハンドボールデンマーク代表で何度か出場した。(引用終了)青年の頃? 何に出場した?

疲れたのでもうやめておくが、推敲するということも一切せずに、コンテンツ翻訳ツールは使用しない方がよろしいかと思いますわ。短期ブロックならという意見を述べた方もいらっしゃいますが、他者のアドバイスを聞いてこれらの問題点を直すには、 短期ブロックではだめだと思いますね。それは英語版でブロックされた段階で、いくらでも直せたはずですから。票としては無期限票を入れておきます。これらを正せる時がきたら、ブロック解除を申請すれば、良いのではないかと思います。--Chiba ryo会話2018年9月12日 (水) 11:44 (UTC)[返信]

  • 賛成 (期間:期限を定めず) 日本語能力の不足による低品質な記事の量産だけであれば短期ブロックにより様子見という結論もありました。しかし被依頼者の履歴を拝見すると問題の本質はこちらの発言にある通り、「質、量ともに最大の百科事典を目指す」というWikipediaの目標に対して質をあまりに軽視し、注意されても顧みない傾向にあるように思えます。精度を欠く翻訳と改善要望を「個人攻撃」と切り捨てる独善性はこの結果であり、問題の解決の前提には基本的な参加姿勢の改善が必要となります。また実害として翻訳の尻拭いや対話姿勢の頑迷さからもコミュニティに負担を強いており、投稿ブロックが必要な状態に陥っています。期間についてはWikipediaへの取り組み方そのものを転換していただく必要があることと被依頼者の対話姿勢から、期間を短期間に区切ったブロックでは改善が難しいと判断できますので、改善が認められるまで投稿を制限する必要があるでしょう。また短期ブロックにより現在の投稿を一端停止していただくことは、Wikipediaの人的リソース保護と被依頼者本人をますます不利にしないためにも必要な処置だと思われます。--Sikemoku会話2018年9月12日 (水) 12:56 (UTC)[返信]
  • 報告 被依頼者は「対話拒否」を理由として一週間の投稿ブロックを受けました。投稿ブロックの期間中、被依頼者はこちらの被依頼者コメントに投稿することができず、代わりにご自身の会話ページに意見を提示することになります。審議に参加される方はそちらも参考にして下さい。また被依頼者にお願いがありますが、「見解の相違があるだけ[1]」と、ご自身の問題を矮小化することをお止め下さい。これまでの被依頼者に向けられた様々な説得や善意を無にする言葉です。対話拒否とは単純に対話しない状態を示すだけの言葉ではないことをご理解下さい。--Sikemoku会話2018年9月12日 (水) 13:51 (UTC)[返信]
  • 報告 被依頼者の蜂蜜色さんは2018年9月13日 (木) 14:20 (UTC) にウィキペディアデンマーク語版にて「Benyttelse af flere forskellige brugerkonti(複数の利用者アカウントの使用)」により無期限の投稿ブロックを受けましたので、その旨をご報告いたします。XToolsで確認したところ、被依頼者はデンマーク語版で合計4回の投稿を行っていますが全て削除されているため、デンマーク語版での被依頼者の投稿内容は不明です。--Pinkpastel会話2018年9月14日 (金) 06:38 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 本依頼を拝読し、被依頼者の投稿記録会話ページおよび英語版における被依頼者の投稿記録会話ページを確認しました。被依頼者が初編集を行ったのは2017年9月27日 (水) 13:13 (UTC) なので、ウィキペディアでの編集経験は約1年間ということになります。しかし、初編集から2時間33分の間に57件もの編集を行い、カテゴリの新規作成や記事への追加を実に円滑に行っていることからみて、「蜂蜜色」というアカウントで初めてウィキペディアの編集を行ったのではなく、かなり以前からウィキペディアで数多くの編集を重ねてきた利用者なのではないかと感じます。被依頼者は2018年9月6日 (木) 05:32から2018年9月12日 (水) 08:57までの約75時間で81個もの記事を新規作成していますが、いずれの記事も記述が日本語表現として著しく拙劣なのをはじめとして百科事典の記事として求められる水準を大幅に下回る極めて杜撰な内容であるため全面的に書き直す必要があると思われ、これらすべてを修正・改善するためには他の利用者が膨大な労力と時間を費やさなければならないことは明らかでしょう。しかも、会話ページで多数の他の利用者が被依頼者に拙劣な日本語表現を改善するよう適切な注意と指摘を行っていますが、被依頼者は筋の通らない反論を執拗に繰り返して自らの非を認めず、また編集姿勢を改善させようともせず、引き続き杜撰な記事の粗製濫造を強行するという暴挙に及んでいます。他の利用者が繰り返し被依頼者に対して注意を行い、被依頼者はこれに対して返答している以上、自らの編集に大きな問題があることを認識しているはずです。にもかかわらず低質な記事を引き続き濫造するのはウィキペディアに対する故意による破壊活動であると断じるほかなく、百科事典を作るというウィキペディアの目的を無視して「記事の質などはどうでもいい。とりあえず新規記事を大量に作りたい」という甚だ身勝手な欲望を満たすことを目的としてウィキペディアに参加している目的外利用者であると言わざるを得ないと考えます。被依頼者の編集活動が「投稿ブロックの方針」の「投稿ブロックを実施すべき場合」の節に定められている「ウィキペディアに対する破壊行為」および「目的外利用」に該当するのはもはや明白でしょう。これ以上、依頼者に自由な編集活動を許容するならば、ウィキペディアが被る被害はさらに甚大なものになると考えますので、被依頼者に対して投稿ブロックの措置をとることに賛成します。被依頼者は他の利用者からの正当な注意・指摘を「個人攻撃」であると強弁してあたかも非は他の利用者にあるかのような微塵の理もない責任転嫁を弄する一方で自らの非を一切認めようとはせず、あくまで自らの正当性を頑強に主張する独善的な姿勢に終始していることから、あらかじめ投稿ブロックの期限を設定したとしても当該期限の経過後に被依頼者の姿勢が改善されていると期待することは到底できないため、期限は無期限とするのが妥当であると考えます。--Pinkpastel会話2018年9月14日 (金) 09:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限およびグローバルロック) コミュニティを消耗させる利用者として。他言語版でも無期限ブロックされているだけに日本語版からもお引き取り願いたい。(以下追記)被依頼者は無期限ブロックされた英語版、デンマーク語版のほか、中国語版、韓国語版、フランス語版、ドイツ語版でも編集の痕跡がある為、グローバルロックも必要だと思われます。--狂々亭駄楽会話) 2018年9月14日 (金) 11:45 (UTC) (追記 -狂々亭駄楽会話2018年9月15日 (土) 03:38 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 様子見していましたが、英語版およびデンマーク語版で無期限ブロックとなれば、これはもう機械翻訳がどうとか日本語能力がどうのこうのという問題以前(他言語版でのブロックの件がなくても、日本語能力については敢えて置いておくつもりでしたが)の話となってしまった感があります。退場してもらうのが賢明かつ上策かと思います。--Ogiyoshisan会話2018年9月14日 (金) 14:05 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 会話ページを確認させて頂きましたが、他利用者の指摘に真摯に応じず自分の正当性を強引に主張しているようでは共同作業に相応しくないユーザーと判断するしかありません。期限を定めないブロックで退場してもらうしか法はないでしょう。--Mee-san会話2018年9月14日 (金) 23:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:期限を定めず) 既に諸氏からの指摘がある通り、本件被依頼者のWikipedia日本語版への参加姿勢には大きな問題があるものと判断いたします。これも指摘がある通り、他言語版で生じたと考えられるものと同様の実害がWikipedia日本語版でも発生しており、かつ被依頼者の行動改善に要する時間は読めないものと考えざるを得ません。以上をもって、首記の票といたします。--WDS487会話2018年9月15日 (土) 04:04 (UTC)[返信]
  • (賛成)1968年メキシコシティーオリンピックライトフライ級銀メダリストの池竜珠が火事で死んだというウソも書いており(実際は別の理由で死んでいる)、事実確認もしないで記事を作成している以上期限を定めないブロックが妥当。--hyolee2/H.L.LEE 2018年9月16日 (日) 01:50 (UTC)[返信]
  • コメント依頼が無いので代用させてください。おそらくはコンテンツ翻訳に実装されているYandex翻訳で314ページの編集を行い、92ページを作成されているのですが、その多くに転写の問題があり、ケースGによる削除依頼を含む対応が必要になっています。ブロックについては作成された記事の品質はLTA:TEINにケースGを伴うもので、既存の問題が解消されたとしても現状では審議以前の問題である「LTAの模倣」と考えますから、形式的には 賛成 (期間:無期限)となります。非日本語話者の場合「高速な乱造」と「日本語の問題指摘からの逃避」がなければ、比較的甘い対処がなされますが、それを考慮しても他言語版の問題と会話ページを考慮すると、今のままでは対話による解除は難しいでしょう。--Open-box会話2018年9月16日 (日) 02:54 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください