コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • UTF-8(ユーティーエフはち、ユーティーエフエイト)はISO/IEC 10646 (UCS) とUnicodeで使える8ビット符号単位(1–4バイトの可変長)の文字符号化形式および文字符号化スキーム。 正式名称は、ISO/IEC 10646では “UCS Transformation Format…
    27キロバイト (2,683 語) - 2024年5月19日 (日) 08:25
  • Unicodeのサムネイル
    Unicode (UTFからのリダイレクト)
    UTF-32 UTF-32符号化方式でもUTF-16符号化方式と同じく、ビッグエンディアンとリトルエンディアンが存在し、それぞれUTF-32BE、UTF-32LEと呼ばれる。プロトコルもしくはアプリケーションの設定などの手段で符号化方式にUTF-32BEやUTF
    151キロバイト (15,153 語) - 2024年7月15日 (月) 22:51
  • 符号化スキームには、UTF-16、UTF-16BE、UTF-16LEの3種類ある。UTF-16BEは、16ビット整数をビッグエンディアンで直列化する。UTF-16LEは、リトルエンディアンで直列化する。UTF-16BE、UTF-16LEの場合は、バイト順マーク (BOM) の付与は許されない。UTF-16の場合は、BOM…
    7キロバイト (998 語) - 2024年2月11日 (日) 06:46
  • UTF-8の利点に類似する。UTF-EBCDICの詳細はUnicode技術報告 #16で定義されている。 UTF-EBCDICで符号化されたUnicode符号位置の並びを得るには、UTF-8に基づいた符号化 (UTF-8-Modと呼ばれる仕様) をまず適用する。この符号化がUTF-8
    3キロバイト (392 語) - 2023年10月1日 (日) 04:26
  • UTF-32(およびUCS-4。#歴史を参照)は、Unicodeの各符号位置に32ビット符号単位 1つだけを使う、固定長のUnicodeの符号化形式および符号化スキームである。他の UTF(英: Unicode transformation format)はすべて符号位置によって符号単位列の長さが変…
    7キロバイト (1,036 語) - 2023年10月1日 (日) 04:25
  • cre.jp系IRCサーバ群」では、"UTF-8"を採用している。ISO-2022-JPでは、一般的に環境依存文字と呼ばれる一部の文字(丸付き数字や絵文字など)や、日本語以外の文字(ハングルなど)が相手のコンピュータで正しく再生されないことがあるが、UTF-8
    11キロバイト (1,425 語) - 2023年11月9日 (木) 14:10
  • レイ用のイメージ・ファイルやアイコン用のイメージファイルを含む。 KML文書の例: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <kml xmlns="http://earth.google.com/kml/2.0"> <Placemark> <description>New…
    5キロバイト (552 語) - 2023年2月5日 (日) 07:29
  • UTF-7(ユーティーエフなな、ユーティーエフセブン)はISO/IEC 10646(UCS)とUnicodeで使える7ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキーム。 7ビットでしか送信できない制限があるプロトコル上のメールやニュースなどの環境で、その体系上でUnicodeのメールを送信可能にするために作られた規格である。…
    6キロバイト (584 語) - 2024年4月3日 (水) 14:19
  • UTF-16にとって代わられた。2011年の改訂ではdeprecated(廃止予定)とされた。 UTF-8 UnicodeのUTF-8と同じ。 UTF-16 UnicodeのUTF-16と同じ。 UTF-32 (UCS-4) UnicodeのUTF-32と同じ。…
    12キロバイト (1,188 語) - 2024年4月23日 (火) 14:59
  • 文字コード (8ビットクリーンからのリダイレクト)
    UTF-8 UTF-16 文字符号化形式 UTF-16 UTF-16BE UTF-16LE Compatibility Encoding Scheme for UTF-16: 8-Bit(CESU) UTF-32 文字符号化形式 UTF-32 UTF-32BE UTF-32LE UTF-7 UTF-EBCDIC…
    29キロバイト (3,052 語) - 2024年1月6日 (土) 12:42
  • ASCIIのサムネイル
    UTF-8の普及が進んでいる。これは従来の文字符号化方式が開発された当時と比べると、コンピュータのメモリやストレージの容量が飛躍的に増大しているためでもある。HTML5ではUTF-8の使用が推奨されており、後継のHTML Living Standard(英語版)でもデフォルトでUTF-8が使用されることを想定している。…
    21キロバイト (2,253 語) - 2024年2月25日 (日) 10:05
  • のCEFとCESがあり、これらを区別するときは、「UTF-16符号化形式」「UTF-16符号化スキーム」のように呼ぶ。一般にUTF-16と呼ばれるものは、UTF-16符号化形式に対応する3つのCESの総称である。なお、UTF-8符号化形式とUTF-8符号化スキームは実質的に同じものだが、便宜上、分けている。…
    9キロバイト (1,213 語) - 2023年11月2日 (木) 17:55
  • BMPの符号位置は、UTF-16やUTF-8では、他の面より少ないオクテット(バイト)数で符号化される。 UTF-8では、1〜3オクテットで符号化される。 UTF-16では、2オクテットで符号化される。サロゲートペア(代用対)は必要がないため使われない。 UTF-32では、他の面と同様、4オクテットで符号化される。…
    11キロバイト (785 語) - 2023年12月24日 (日) 08:29
  • Extensible HyperText Markup Languageのサムネイル
    とが奨励されている。文字コードについては、UTF-8ないしUTF-16の場合やHTTPなどのプロトコルで文字コードが指定されている場合は省略可能であるが、常に付与することが推奨される。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> 要素名・属性名は小文字で書く…
    12キロバイト (1,890 語) - 2022年4月8日 (金) 11:31
  • マルチバイト文字 (カテゴリ 言葉を濁した記述のある記事 (いつ)/2019年7月-8月)
    になる。UTF-8 が用いられる場合もある。 ワイド文字は当初、文字集合におけるすべての文字を等しいサイズのデータで一様に処理できるようにすることを想定していた。しかし、Unicodeにおいてサロゲートペア、結合文字、異体字セレクタといった拡張概念が採用されたことにより、UTF-16やUTF
    10キロバイト (1,561 語) - 2024年1月27日 (土) 01:41
  • JIS X 0213のサムネイル
    た。該当する文字は初版に302字、2004年追加分に1字の計303字ある。これらを使用する場合は、UTF-8では4バイト長コードに、UTF-16ではサロゲートペア(代用対)に対応する必要がある。UTF-32に対応している場合はそのまま使用可能である。 例えば1面14区2点の点の付いた「𠀋」はU+2000Bに割り当てられた。…
    28キロバイト (3,666 語) - 2024年6月5日 (水) 14:08
  • 追加漢字面の文字は、2バイト固定長方式のUCS-2では使用することが出来ず、UTF-8UTF-16、UTF-32のいずれの符号化方式でも4バイトで符号化される。UTF-16ではサロゲートペア(代用対)を使う必要がある。 1996年7月 - Unicode 2…
    2キロバイト (346 語) - 2024年1月13日 (土) 06:14
  • Extensible Markup Languageのサムネイル
    XML勧告では、XMLプロセサがサポートすべき文字符号化方式(文字コード)としてUTF-8UTF-16 (Unicode) を定めているため、英語以外の言語も扱いやすくなっている (#多言語環境で使うを参照)。また、UTF-8UTF-16以外の文字コード(UCS-4、EUC-JP、Shift_JIS、E…
    117キロバイト (16,970 語) - 2024年3月22日 (金) 03:52
  • であるとみなしてお茶を濁せなくなったことを意味する。そのため、UTF-8UTF-16のような可変幅形式のデータを処理するか、より大きなUCS-4やUTF-32のような固定幅形式に移行するかのどちらかを行わなければならなくなった。マイクロソフトはWindows 2000でUCS-2からUTF-16への変更を行った。…
    12キロバイト (1,387 語) - 2024年1月13日 (土) 09:33
  • 22-JP-MS、ISO-2022-JP-3等の日本語の文字コードに対応している。また、UnicodeのエンコーディングであるUTF-8UTF-16、UTF-32、UTF-7にも対応している。 古くから使用されているnkfと異なり、多くの環境で標準的に使用できるが、一部の文字でnkfと変換結果が異なる点で注意を要する。…
    6キロバイト (707 語) - 2021年7月30日 (金) 06:02
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示