検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • (ほう)は、漢姓の一つ。 2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っていない。台湾の2018年の統計では異体字の「龎」は195番目に多い姓で、2,270人がおり、正体字の「」は239番目に多い姓で、1,173人がいる。 涓 - 戦国時代の魏の将軍。 煖 - 戦国時代の趙の将軍。…
    3キロバイト (214 語) - 2023年1月18日 (水) 20:39
  • 淯(ほう いく、生没年不詳)は、中国後漢末期から三国時代の魏の武将。字は子異。涼州酒泉郡表氏県の人。父は子夏、母は『後漢書』列女伝に敵討ちで立伝されている趙娥。 はじめ涼州の従事として破羌県長を務めていたが、その後、張猛が叛逆し涼州刺史の邯鄲商を殺害するという事件が起こった。
    2キロバイト (310 語) - 2024年3月28日 (木) 18:27
  • 龐徳のサムネイル
    徳(ほう とく、? - 219年8月)は、中国後漢末期の武将。字は令明(れいめい)。涼州南安郡狟道県(現在の甘粛省天水市武山県四門鎮)の人。従兄は柔。子は会。悳とも表記される(「悳」は「徳」の異体字)。『三国志』魏志「二李臧文呂許典二閻伝」に伝がある。…
    12キロバイト (2,126 語) - 2024年4月4日 (木) 20:48
  • 龐清のサムネイル
    清(ほう せい、簡体字:庞清、繁体字中国語: 清 パン・チン、中国語ラテン翻字: Qing Pang チン・パン, 1979年12月24日 - )は、中国ハルビン出身の女性元フィギュアスケート選手。2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピック、2014年ソチオリンピッ…
    40キロバイト (1,305 語) - 2023年7月27日 (木) 14:14
  • 龐統のサムネイル
    統(ほう とう、179年 - 214年)は、中国後漢末期の武将・政治家。孫権・劉備に仕えた。字は士元(しげん)。道号は鳳雛。諡は靖侯。荊州南郡襄陽県の出身。「臥龍(がりょう)」「伏龍(ふくりゅう)」と呼ばれた諸葛亮に対して、「鳳雛(ほうすう)」と称せられた。弟は林。子は宏。従父は徳公。族兄は龐山民(妻は諸葛亮の姉)ら。…
    14キロバイト (2,482 語) - 2024年4月13日 (土) 11:03
  • 龐徳公のサムネイル
    徳公(ほう とくこう、163年? - 没年不詳)は、中国後漢末期の人物。南郡襄陽県の名士であり、人物鑑定の大家。中国襄陽の民間伝承では字を子魚としている。一方で『宋書』や『四庫全書』「巵林」においては尚長となっている。子は山民。孫は渙。従子は統・林。なお、西涼の徳とは名前が似ているが、全くの別人である。…
    3キロバイト (311 語) - 2024年3月28日 (木) 19:40
  • 佳穎(ほう かえい、Pang Jiaying、1985年1月6日 - )は中華人民共和国の競泳選手。 個人種目では200m自由形1分59秒16で7位、400m自由形4分11秒81で14位だったが、4×200mフリーリレーでは7分55秒97(1分54秒39)で2位とオリンピックではじめてメダルを獲得した。…
    4キロバイト (256 語) - 2022年6月22日 (水) 18:14
  • 林(ほう りん、生没年不詳)は、中国後漢末期から三国時代にかけての人物。本貫は荊州南郡襄陽県。『三国志』蜀書に伝のある統の弟。 蜀漢の荊州治中従事として、黄権の配下で夷陵の戦いに従軍していたが、敗戦の後、黄権と共に魏に降伏した。魏では列侯に封じられ、官位は鉅鹿太守に昇った。…
    1キロバイト (173 語) - 2024年3月30日 (土) 03:18
  • 会( 會、ほう かい、生没年不詳)は、中国三国時代の魏の武将。涼州南安郡豲道県の人。父は悳(徳)。 会は、父と同様の勇烈な風格を有していたとされる。黄初元年(220年)に曹丕(文帝)は魏を建国すると、前年の建安24年(219年)に悳が荊州の関羽征討で戦死していたことを悼み、会ら4人を関内侯(龐会は臨渭亭侯か)に封じた。…
    3キロバイト (393 語) - 2024年3月28日 (木) 18:30
  • 宏(ほう こう、生没年不詳)は、中国の三国時代の蜀漢の人物。字は巨師。父は統。叔父は林。 蜀漢末期に、正直と簡素な性格で人物批評をよく行っていたという。陳祗を見下していたらしく、それが原因で陳祗の反感を買ってしまったため、涪陵太守に左遷され、そのまま亡くなった。 ^ a b  三國志 蜀書七…
    1,003バイト (155 語) - 2024年3月28日 (木) 18:35
  • 涓(ほう けん、? - 紀元前342年?)は、中国戦国時代の魏の武将。 若いころは同門の孫臏(孫子)とともに学んだ。彼は孫臏と比較して、才能においてはかなわないと嫉妬した。 後に魏の恵王のもとに仕えて、将軍となった。このときに権威を利用して孫臏を陥れようと目論んだ。ある年に
    3キロバイト (590 語) - 2022年1月19日 (水) 08:29
  • 羲の娘は劉璋の子の劉循に嫁いだ。羲は士を好むとの評判があったため、鄧芝などが身を寄せている。 ある時、羲が張魯に対抗するため私兵を募集したところ、劉璋に讒訴する者がいたため、劉璋は羲を猜疑するようになった。これを恐れた
    3キロバイト (482 語) - 2024年3月28日 (木) 18:31
  • 萌(ほう ぼう、? - 30年)は、中国の新代から後漢時代初期の武将。兗州山陽郡の人。 当初は、緑林軍系の下江軍に属していた。更始元年(23年)、劉玄が更始帝として即位すると、萌は冀州牧に任命され、尚書令謝躬に帰属し、破虜将軍劉秀と共に河北の王郎を討伐している。更始2年(24年)に謝躬が劉秀…
    4キロバイト (597 語) - 2024年2月1日 (木) 12:53
  • 龐炳勲のサムネイル
    炳勲(ほう へいくん)は中華民国の軍人。北京政府の直隷派、国民軍の軍人で、後に国民政府(国民革命軍)に属した。日中戦争中は一時的ながら南京国民政府(汪兆銘政権)に属している。字は更陳、更臣、更新。 父は秀才の家柄で、炳勲も当初は学問を志した。しかし父の死に伴い、学問を放棄して商業を営む。18…
    7キロバイト (948 語) - 2022年12月7日 (水) 12:08
  • 鍾璐(ほう しょうろ、Pang Zhonglu、1822年 - 1876年)、清末の官僚。字は宝生。江蘇省常熟県塘橋(現在の張家港市塘橋鎮)出身。 1847年に進士になり、編修となった。その後、侍講学士、祭酒、光禄寺卿を歴任し、1858年に内閣学士・工部侍郎に抜擢された。父の死で郷里に帰ったが…
    2キロバイト (297 語) - 2021年3月7日 (日) 15:14
  • 晃(ほう こう、532年 - 603年)は、中国の西魏から隋にかけての軍人。字は元顕。本貫は楡林郡。 虬の子として生まれた。良家の子として、若くして刺史の杜達に召されて州都督に任ぜられた。宇文泰が関中に入ると、晃は大都督に任ぜられ、宇文泰の側近で軍務についた。後に驃騎将軍に転じ、比陽侯の爵…
    4キロバイト (711 語) - 2020年8月17日 (月) 14:18
  • 開城氏(ケソンバンし、朝鮮語: 개성방씨)は、朝鮮の氏族の一つ。2015年の調査では、835人。 始祖は、中国戦国時代の魏の将軍の涓の子孫の斗賢である。斗賢は、元の官職の直省舎人を務めていた1351年に魯国公主が高麗恭愍王に降嫁される時の六時郎・八学士の一人として高麗に入国した。 ^ “KOSIS”…
    2キロバイト (200 語) - 2024年1月15日 (月) 02:39
  • 煖(ほう けん、紀元前4世紀末 - 紀元前3世紀半ば)は、中国戦国時代の趙の将軍・道家(思弁的哲学者)・縦横家(弁論家)・兵家(軍事思想家)。煥(ほうかん)あるいは子(ほうし、「先生」の意)とも。道家思想を修め、縦横家および兵家としての著作をそれぞれ執筆し、悼襄王のもと名将廉頗出奔後の趙の…
    18キロバイト (3,196 語) - 2023年10月2日 (月) 19:10
  • 柔(ほう じゅう、生没年不詳)は、中国後漢末期の人物。本貫は涼州南安郡狟道県。 『三国志』魏書徳伝では徳の兄、その注に引く『魏略』では従兄とされる。柔本人の事績は、劉備統治下の漢中郡にいたことしか伝わらない。 曹操配下の徳は、樊城の戦いで劉備配下の関羽討伐に従軍したが、
    2キロバイト (311 語) - 2024年3月30日 (土) 01:48
  • 斗賢(ほう とけん、パン・トゥヒョン、朝鮮語: 방두현)は、中国元の文官であり、朝鮮氏族の開城氏の始祖である。 斗賢は、中国戦国時代の魏の将軍の涓の子孫であり、元の官職の直省舎人を務めていた1351年の魯国公主が高麗恭愍王に降嫁される時に六時郎・八学士の一人として高麗に入国した。
    2キロバイト (245 語) - 2022年9月21日 (水) 09:21
  • 部首: 广广 + 16 画 総画: 19画19 異体字:龎(俗字)、庞(簡体字) 筆順:ファイル:-bw.png 形声。「广」+音符「龍 /*RONG/」。「高い建物」を意味する漢語{ /*broong/}を表す字。 大いなるさま。高大。 高さがある家。 みだれる。乱雑。 あつい。みちる。肥えたさま。充実。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示