コンテンツにスキップ

検索結果

  • 鶴野 有紗(つるの ありさ、1996年12月19日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。青二プロダクション所属。 声優になろうと思ったきっかけは小学5年生の頃に朗読を担任に褒められたことから。「スーパースターになれるよ!」と言われたことでなろうと思ったと語っている。 大阪芸術大学短期大学部出身。高校時代は放送部に所属していた。…
    15キロバイト (1,318 語) - 2024年4月8日 (月) 21:20
  • 鶴野(つるの) 日本各地の地名。 鶴野町 (函館市) - 北海道函館市の町丁。 鶴野 (釧路市) - 北海道釧路市の町丁。 鶴野駅 - 釧路市にあった雄別鉄道の駅。 鶴野 (七飯町) - 北海道亀田郡七飯町鶴野 鶴野町 (大阪市) - 大阪府大阪市北区の町丁。 鶴野 (摂津市) - 大阪府摂津市の町丁。…
    708バイト (158 語) - 2022年8月16日 (火) 02:25
  • 鶴野町 (大阪市)のサムネイル
    日本 > 大阪府 > 大阪市 > 北区 > 鶴野鶴野町(つるのちょう)は、大阪府大阪市北区の町名。丁番を持たない単独町名である。 大阪市北区の中央部に位置。北は豊崎、東は中崎西、南は角田町、西は茶屋町に囲まれた地域である。 1897年(明治30年)4月1日 -…
    10キロバイト (726 語) - 2023年12月5日 (火) 17:39
  • 鶴野 太貴(つるの たいき、1990年9月4日 - )は、千葉県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 コンサドーレ札幌の下部組織出身。ユース時代の同期に、曵地裕哉、松本怜大がいる。2006年にはU-16日本代表候補に選ばれるなど早くから頭角を現していたがトップチーム昇…
    8キロバイト (549 語) - 2023年12月5日 (火) 17:39
  • 鶴野駅(つるのえき)は北海道釧路市鶴野にあった、雄別鉄道の駅である。雄別鉄道の廃止とともに廃駅となった。 鳥取信号所を介して埠頭線と連絡して雄別炭礦の石炭が雄別埠頭(北埠頭)へ直接送られるようになったが、市街地を縦断することへの苦情や、国道を横切るため渋滞の原因になっていることから市から跨道の要望…
    6キロバイト (808 語) - 2023年11月18日 (土) 09:17
  • 石村知子 (鶴野恭子からのリダイレクト)
    )は、日本の女性声優。神奈川県座間市出身。81プロデュース所属。 ゆーりんプロ所属時には柊 美冬(ひいらぎ みふゆ)の芸名で活動していたが、事務所移籍の際に鶴野 恭子(つるの きょうこ)に改名した。2004年5月1日からは本名の石村 知子(いしむら ともこ)の名義で活動している。 アニメ、吹き替え、ゲームなどで活躍。…
    19キロバイト (1,845 語) - 2024年3月27日 (水) 02:04
  • 文鶴野球場のサムネイル
    鶴野球場(ムナクやきゅうじょう、ハングル: 문학야구장、Munhak Baseball Stadium)は、韓国の仁川広域市弥鄒忽区にある野球場である。仁川広域市をホームタウンとするKBOリーグ・SSGランダースの本拠地。収容人数27,800人の韓国を代表する野球場で、2002年に開場。内外野とも…
    9キロバイト (1,040 語) - 2023年9月19日 (火) 20:38
  • 京都府道・福井県道21号舞鶴野原港高浜線(きょうとふどう・ふくいけんどう21ごう まいづるのはらこうたかはません)は、京都府舞鶴市から福井県大飯郡高浜町に至る主要地方道(京都府道・福井県道)である。 東舞鶴と高浜町を結ぶ。国道27号では吉坂峠を経て、東西に直線状で結ばれているのに対し、当府県道は京都…
    7キロバイト (767 語) - 2023年11月4日 (土) 00:11
  • つるの剛士のサムネイル
    つるの剛士 (鶴野剛士からのリダイレクト)
    芸名の“つるの”を平仮名にしたのは、「自分でも漢字で書くのが難しい字を使うので書けないし、面倒なので」、「昔よく“きりの”と呼ばれることが多かった」という理由から。本名を“鶴野”と表記する場合もある。 アントニオの洗礼名を持つクリスチャンであることを公言している。 芸能界入りを目指したきっかけは「テレビが好きで目立つことが…
    67キロバイト (8,375 語) - 2024年3月8日 (金) 19:57
  • 北海道釧路鶴野支援学校のサムネイル
    北海道釧路鶴野支援学校(ほっかいどう くしろつるの しえんがっこう)は、北海道釧路市鶴野にある道立特別支援学校。校舎は、旧北海道釧路西高等学校校舎を改修し使用。平成31年3月、高等部新校舎を増築。 自立をめざして、明るく、元気に、努力し続ける人を育てる 全力 前進 笑顔 <聴覚障がい教育部門> 乳幼児相談室…
    3キロバイト (345 語) - 2022年10月29日 (土) 00:45
  • 鶴野町(つるのちょう) 鶴野町 (大阪市) - 大阪府大阪市北区の地名。 鶴野町 (函館市) - 北海道函館市の地名。 このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い…
    285バイト (109 語) - 2014年11月14日 (金) 10:08
  • 釧路市立鶴野小学校(くしろしりつ つるのしょうがっこう)は、北海道釧路市にある公立小学校。 釧路市の公立小学校のうちの1校である。釧路市立鳥取西小学校の児童増大に対する緩和対策として設立された。当校は釧路湿原の入口に立地していることから、「湿原学習」として釧路湿原についての学習を行っている。…
    5キロバイト (600 語) - 2023年12月3日 (日) 19:13
  • 鶴野辺村(つるのべむら)は福島県大沼郡にあった村。現在の会津美里町北部、只見線根岸駅周辺にあたる。 河川:宮川 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、境野村、鶴野辺村、逆瀬川村、米田村の区域をもって発足。 1898年(明治31年)1月23日 - 新田村と合併して新鶴村が発足。同日鶴野辺村廃止。…
    2キロバイト (119 語) - 2022年11月27日 (日) 04:05
  • 鶴野 史朗(つるの しろう、1946年 - )は、日本の実業家。株式会社アイ・アール ジャパンホールディングスの創業者。 1964年香川県立丸亀高等学校卒業。1968年一橋大学経済学部卒業。杉田元宜ゼミ出身。ゼミの同期の北畠能房(のちに京都大学名誉教授)の影響で大学院に進学し、1970年一橋大学大学…
    3キロバイト (332 語) - 2023年5月12日 (金) 09:11
  • 鶴野村(たづのむら)は、兵庫県城崎郡にあった村。現在の豊岡市中心部に北接する地域、円山川の右岸および一日市にあたる。 河川:円山川 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、船町村・山本村・金剛寺村・森村・宮島村・野上村・下鶴井村・赤石村・一日市村の区域をもって発足。 1943年(昭和18年)4月1日…
    2キロバイト (125 語) - 2021年6月25日 (金) 09:46
  • 鶴野 久男(つるの ひさお、1949年 - )は、日本のイラストレーター。 手塚治虫主宰、(株)虫プロ商事発行の月刊「COM」編集部勤務の後、フリー。30年以上イラストレーターをしており、俳優・つるの剛士の伯父に当たる。 東京ディズニーランドのメインマップ(1984~1995採用) 科学万博-つくば博-EXPO'85のメインマップ…
    1キロバイト (123 語) - 2021年8月4日 (水) 01:08
  • 鶴野 玲治(つるの れいじ)は日本の工学者。九州大学教授。九州情報大学非常勤講師 1987年、大阪府立大学大学院情報科学修了。1993年大阪府立大学博士(工学)。論文名は「ボリュームデータの可視化と医療応用に関する研究」。2003年より現職。専門はコンピュータグラフィックス。CG-ARTS協会委員、ACM…
    1キロバイト (127 語) - 2024年4月3日 (水) 14:43
  • 鶴野 怜樹(つるの れいじゅ、2001年1月26日 - )は、熊本県葦北郡津奈木町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アビスパ福岡所属。ポジションはフォワード(FW)。 立正大学淞南高校では2年時と3年時に全国高等学校サッカー選手権大会に出場。当時のチームメイトには山田祐樹がいる。高校卒業後は福岡大学…
    6キロバイト (516 語) - 2024年1月26日 (金) 00:15