コンテンツにスキップ

検索結果

  • ウィキペディアには「質素」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「質素」を含むページの一覧/「質素」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「質素」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/質素
    2キロバイト (1 語) - 2023年4月23日 (日) 12:14
  • リグニン (質素からのリダイレクト)
    リグニン(英: lignin)とは、高等植物の木化に関与する高分子のフェノール性化合物であり、木質素(もくしつそ)とも呼ばれる。「木材」を意味するラテン語 lignum から命名された。 リグニンは、光合成(一次代謝)により同化された炭素化合物が、更なる代謝(二次代謝)を受けることで合成されるフェニ…
    10キロバイト (1,374 語) - 2024年1月1日 (月) 00:05
  • 質素 (しっそ) 必要最小限のものは備えていて、その他には、かざりけがなく、地味なこと。贅沢でなくつつましいこと。 下女も置かずに、質素と云うよりはむしろ極めて賤しい暮しをしていた。日本へ来ている外国人には珍しい下等な暮しをしていたが、しかし月給はかなり沢山に取っているという噂であった。(寺田寅彦 『イタリア人』)