コンテンツにスキップ

検索結果

  • ウィキペディアには「買取」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「買取」を含むページの一覧/「買取」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「買取」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/買取
    2キロバイト (6 語) - 2023年4月23日 (日) 12:13
  • 買取を一時停止した。2014年に買取を再開したが、買取価格は大幅に引き下げられただけでなく、買取期間の短縮、再生エネルギー電源の導入制限などの厳しい条件が付けられた為、再エネによる電源の新設は次第に減少へ向かっている。 要旨 2009年11月1日、太陽光発電の余剰電力買取開始(電力会社ごとに買取単価設定)…
    98キロバイト (12,680 語) - 2024年6月13日 (木) 00:22
  • 『突撃!しあわせ買取隊』(とつげき!しあわせかいとりたい)は、テレビ東京系列で2018年10月11日から2019年2月7日まで毎週木曜18:55 - 19:53に放送されていたバラエティ番組である。2019年2月14日から3月7日までは、『突撃!しあわせ買取隊~特別編~』が同時間帯に放送されていた。…
    9キロバイト (678 語) - 2023年11月30日 (木) 00:53
  • 株式買取請求権(かぶしきかいとりせいきゅうけん)とは、株主が、(株式)発行会社に対して、自己の保有する株式の買取りを求めることができる権利をいう。 日本の会社法において株式買取請求権は、(1)単元未満株式の買取りを求める場合(会社法192条)と、(2)合併などの会社の企業組織再編等の株主総会決議が…
    7キロバイト (1,077 語) - 2024年2月2日 (金) 04:33
  • 買取王国のサムネイル
    株式会社買取王国(英: KAITORI OKOKU CO.,LTD.)は愛知県名古屋市港区に本社を置く衣料、ホビーを主体とする総合リサイクルショップを運営する企業である。東京証券取引所スタンダード市場上場銘柄である(証券コードは3181)。愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府にロードサイド店舗を展…
    8キロバイト (304 語) - 2022年5月14日 (土) 00:06
  • 宅配買取(たくはいかいとり)とは、店舗へ持ち込む形式でなく、自宅にいながらにして買取を依頼できるサービスを指す。 ネット上で申し込みを行い、梱包資材に買取依頼品を詰め、集荷を依頼。宅配買取業者に届き次第査定が行われて、メール等で連絡が来る。金額に納得した場合、入金が行われる。…
    1キロバイト (141 語) - 2024年1月13日 (土) 06:26
  • エーツーのサムネイル
    エーツー (あんしん買取からのリダイレクト)
    杉山綱重がインターネット通販サイト「駿河屋.jp」を開始。 9月 - 有限会社ジーエックスを設立。有限会社イケダ企画よりゲームショップ「ぱる焼津店」を買取 12月 - 静岡市池ヶ谷にゲームショップ「GX池谷店」を開店 2000年8月 - ゲームショップ「ぱる焼津店」を、株式会社太田書店に売却 2002年12月…
    15キロバイト (1,819 語) - 2024年1月15日 (月) 16:43
  • クレサラ問題 (買取からのリダイレクト)
    紹介屋、買取屋、整理屋などの業者が、クレサラ問題の救済を謳って広告を行うなどし、クレサラ問題の被害者に二次被害を与えることも問題となってきた。 紹介屋は、多重債務者がさらに融資を受けられる先を紹介すると称して法外な手数料を請求する者である。 買取
    13キロバイト (2,164 語) - 2024年6月19日 (水) 03:45
  • 兵庫県神戸市に本拠を置くトラック、バス、重機などの商用車の買取を直営店で全国に展開する企業である。 兵庫県神戸市の本社を含み全国に7拠点を展開し、トラック、バン、バスなどの商用車、また重機、建機などについての買取および輸出、販売を行っている。 自社のホームページとは別に、トラックなどの商用車買取に特化するウェブサイト「トラックファイブ」の運営も行っている。…
    2キロバイト (190 語) - 2020年4月20日 (月) 02:11
  • 大手家電量販店を専門に、エアコンや家電製品の取付工事・配送設置を関西・関東を中心に事業を展開。また新事業として2011年に電材・工具のディスカウントストア「電材買取センター」をオープン。 1993年(平成5年)6月 - 京都府八幡市にて、藤村電気設備として個人創業する 1999年(平成11年)11月 -…
    6キロバイト (282 語) - 2023年6月14日 (水) 10:14
  • 買取再販(かいとりさいはん)とは、ノウハウを有する宅地建物取引業者が中古住宅を買い取り、効率的・効果的にリフォームを行って住宅ストックの質の向上を図り、市場に提供する事業形態のことである。中古住宅流通・リフォーム市場の活性化の起爆剤となりうるとして、税制特例措置が講じられている。 [脚注の使い方] ^…
    1キロバイト (124 語) - 2020年2月6日 (木) 22:29
  • ドリームチケットは新宿南口に本店を置く、新幹線回数券や金券、デジタル機器等の買取を行う買取ショップである。東京都内に3店舗、神奈川県内に1店舗を運営している。 設立 1994年(平成6年)5月 資本金 5,000,000円 店舗統括責任者 吉野 順也 加盟団体 東京都古物防犯連合会 万世橋、原宿古物防犯協会…
    3キロバイト (343 語) - 2023年10月22日 (日) 05:24
  • は公娼制が廃止される。しかし、植民地においては存在し続けた。 廃娼運動は国際条約に結実し1904年5月に欧州12カ国で「醜業を行わしむるための婦女売買取締に関する国際協定」が締結された。 1910年5月には欧州13カ国で「醜業を行わしむるための婦女売買禁止に関する国際条約」が締結された。…
    9キロバイト (1,258 語) - 2024年1月14日 (日) 07:39
  • 買取カービュー(かいとりカービュー)とは、LINEヤフー株式会社が運営する中古車の買取査定仲介サービス。 これまで車の査定といえば、ディーラーでの車の購入時の下取りが一般的であったが、インターネット上から査定申込を一度するだけで、無料で複数の買取店に一括で査定依頼ができ、査定額の中から一番高い買取
    3キロバイト (408 語) - 2023年12月14日 (木) 13:02
  • 株式買取相談センターは、東京・大阪のオフィスを拠点に全国の非上場会社の少数株主を対象とした、株式買取相談および手続に必要な情報提供サービス、所有株式の簡易査定、所有株式の資金化に係わる助言を行っている。 株式買取相談センターの運営会社である株式会社喜望大地(きぼうだいち)は、事業再生や事業継承、M&…
    3キロバイト (189 語) - 2022年6月23日 (木) 01:58
  • GOLD)は、東京都中央区日本橋三丁目に本拠を置く株式会社マックスガイが運営する買取専門店。2007年より、北海道、東北、信越、中国、四国を中心に直営店を展開しており、出張買取は沖縄を除くすべての都道府県に対応している。梅沢富美男がイメージキャラクターを務めることでも知られる。 買取専門店「ザ・ゴールド」を運営するマックスガイの前…
    19キロバイト (2,252 語) - 2024年5月24日 (金) 10:10
  • 売買 (買取からのリダイレクト)
    売買(ばいばい)とは、当事者の一方(売主)が目的物の財産権を相手方(買主)に移転し、相手方(買主)がこれに対してその代金を支払うことを内容とする契約。 売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、相手方がこれに対してその代金を支払うことを約することによって成り立つ双務・諾成・有償の契約である。…
    26キロバイト (4,303 語) - 2023年12月20日 (水) 16:02