コンテンツにスキップ

検索結果

  • 言語 流暢性…
    2キロバイト (3 語) - 2023年4月23日 (日) 16:34
  • 流暢性失語・非流暢性失語 : 失語症の分類方法の一つで、自発言語が流暢性を保っているかどうかによる分類。 この場合の流暢性は単語列挙課題によって判定するのではない。構音障害あり(非流暢)なし(流暢)、プロソディーが異常(非流暢)正常(流暢)、文法構造が異常(非流暢)正常(流暢
    3キロバイト (435 語) - 2015年6月14日 (日) 05:33
  • [ɾʲɨᵝːt͡ɕo̞ː] (京阪式) りゅ​ーちょー 流暢 (りゅうちょう) (まれ) すらすらと流れるように伸びやかなこと。 言葉を明瞭にすらすらと話し、淀みがないこと。主に外国語について言う。 英語: fluency (en) 活用と結合例 英語: fluent、(副詞:流暢に)fluently 流 暢  (簡):