コンテンツにスキップ

検索結果

  • ウィキペディアには「怒号」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「怒号」を含むページの一覧/「怒号」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「怒号」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/怒号
    2キロバイト (2 語) - 2023年4月23日 (日) 15:33
  • 怒号層圏』(どごうそうけん)は、1986年10月24日に日本のSNKより稼働されたアーケード用アクションシューティングゲーム。日本国外では『Victory Road』のタイトルで稼働された。 開発はSNKが行い、音楽は田中敬一と亜蘭里が担当している。同社のアーケードゲーム『怒』(1986年)の続編…
    15キロバイト (1,259 語) - 2024年4月29日 (月) 01:15
  • 見物席は敵味方に分れて怒号し、弥次と喝采が入り乱れた。(岸田國士『近代劇論』) 「滅茶苦茶に俺の悪口を書いていやアがるんだ、畜生奴(め)! もう俺ア、彼奴(きゃつ)とは一生口を利かないぞ、カッ!」と、父は母に向ッて怒号した。(牧野信一『鏡地獄』) 風や波が荒れて激しい音がする。 遠い潮鳴りの音を聞いたか! 波の怒号