検索結果

  • ウィキペディアには「厳禁」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「厳禁」を含むページの一覧/「厳禁」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「厳禁」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/厳禁
    2キロバイト (1 語) - 2023年4月23日 (日) 14:28
  • [ɡẽ̞ŋʲkʲĩɴ] (京阪式) げんきん 厳禁 (げんきん) 厳しく禁止すること。 それッきり、危(あぶの)うございますから、刃物は一切(いっせつ)厳禁にしたんです。(泉鏡花『草迷宮』) 英語: strict prohibition 朝鮮語: 엄금 (ko) (eomgeum) 厳禁する (げんきんする) 厳しく禁止する。
  • 明治元年1月23日 1868年2月16日 明治元年一月二十三日(1868年2月16日)刑法事務局 法令全書第五十一 通称:暗殺禁止令 常用漢字表記:暗殺ヲ為スヲ厳禁ス 註: 以下のリストに掲載される漢字はJIS X 0208外の異体字であり、Unicode表のBMP(基本多言語面、0面)が正しく表示できない環境