コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: yama
  • JIS X 3015:2008「プログラミング言語C#」(日本産業標準調査会、経済産業省) 資料 Peter Johnson (2009年). “Yasm User Manual” (英語). 2019年12月21日閲覧。 NASM Authors (2017年). “NASM - The Netwide…
    6キロバイト (725 語) - 2023年10月20日 (金) 04:04
  • (GAS)ではAT&T構文を採用)、MASMやその互換アセンブラに存在するセグメントオーバーライドプレフィックスの自動生成(ASSUME擬似命令など)は搭載していない。 アセンブリ言語 YASM(NASMを基に64ビット対応したもの) NASK(NASM互換のアセンブラ、OSASKの開発に使用された) RDOFF NASM…
    3キロバイト (291 語) - 2019年11月27日 (水) 07:16
  • exeとなっている)も登場した。強大なMASMの導入率とあわせ、こうした出来事はMASM離れを防ぐことになった。今日、NWSA、NASM、Yasm、FASM、GoAsm、HLAといった新たな製品との競争においてもMASMはいまだ市場占有率一位のアセンブラである。 IDE(「WinAsm Studio」、RadASM)、デバッガ…
    5キロバイト (720 語) - 2022年6月29日 (水) 04:51
  • AGM-12 (ミサイル)のサムネイル
    ASM-N-7という制式名称を与えられることになった。試作型のXASM-N-7が初めて航空機から発射されたのが1955年6月であり、その後評価型のYASM-N-7が製作された。 ブルパップの開発には途中からアメリカ空軍も関わってくるようになったため、海軍のASM-N-7と空軍のGAM-83(開発段階ではGAM-79…
    12キロバイト (1,623 語) - 2023年10月24日 (火) 01:20
  • Assembler include file Turbo C - Borland C++ ASM アセンブリ言語ソース TASM, MASM, NASM, Yasm, FASM ASMX ASP.NET Web Service Microsoft Corporation ASO Assembler object…
    236キロバイト (413 語) - 2024年5月28日 (火) 00:18