コンテンツにスキップ

検索結果

  • のフランシスコ会会士マトゥリノ・ヒルベルティ(スペイン語版)の手により1559年に出版されたDiccionario de la lengua Tarasca ó de Michoacánで、もう一つはパブロ・ベラスケス・ガリャルド(Pablo Velásquez Gallardo)の手によるDiccionario…
    11キロバイト (1,140 語) - 2021年4月12日 (月) 11:13
  • グアナフアトのサムネイル
    ドローレス・イダルゴ、メキシコ CIMAT数学研究センター [脚注の使い方] ^ 1559年出版のタラスコ語辞書(Diccionario de la lengua Tarasca ó de Michoacán, 2014年11月27日閲覧。)によると、<カエル>という意味の言葉は"quanas"で、<山>は"huuata"という言葉を用いて表されている。…
    14キロバイト (1,408 語) - 2023年8月13日 (日) 17:06
  • タラスカ王国のサムネイル
    タラスカ王国(Tarasca)またはタラスコ王国(西:Estado Tarasco)、プレペチャ王国(西:Estado Purépecha)とは、今日のメキシコのミチョアカン州全域およびハリスコ州とグアナフアト州の一部にあたる地域を領有した、先コロンブス期の国家であり、スペイン人による侵略の時点で…
    17キロバイト (2,055 語) - 2023年12月4日 (月) 10:32
  • ヒュンダイ・テラカンのサムネイル
    ゴールドハイエンド/トップグレード JX290 ゴールドハイエンドブラックスペシャル/トップグレードブラックスペシャル 現在のメキシコ合衆国中西部にかつて存在した「Tarasca (タラスカ王国)」に由来する。 [脚注の使い方] [脚注の使い方] ^ 현대차 "대형SUV 테라칸 내달 첫선" 머니투데이, 2001年…
    12キロバイト (750 語) - 2023年8月1日 (火) 06:30
  • タラスクのサムネイル
    ンの行列」が、ユネスコの人類の口承及び無形遺産の傑作として2005年11月に登録された。 スペイン(イベリア半島)ではタラスカ(スペイン語: Tarasca)と呼称され、その模型・山車は、いくつかの市町村で聖体の行列にくわわる。タラスカがパレードに登場する都市例としては、 グラナダ、 トレド、バレンシア、マドリードが挙げられる。…
    82キロバイト (8,829 語) - 2024年4月17日 (水) 11:23