コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: pride go go
  • プリントゴッコのサムネイル
    プリントゴッコ(Print Gocco)は、理想科学工業がかつて販売していた家庭用簡易孔版印刷器である。1977年(昭和52年)から2008年(平成20年)まで販売された。 それまで、主として業務用の謄写版資器材メーカーであった理想科学工業が、謄写版用感熱製版機「RISOファックス」の専用原紙「R…
    13キロバイト (1,918 語) - 2023年12月30日 (土) 15:04

英語版ウィキペディアの検索結果を表示しています。

  • Print Gocco (プリントゴッコ, Purinto Gokko) was a compact, self-contained card printing system developed by Riso Kagaku Corporation and first sold in 1977. Print…
    8キロバイト (849 語) - 2024年3月6日 (水) 04:36
  • which were previously carried out manually, for example using the Riso Print Gocco system or the Gestetner system. This simple technology is highly reliable…
    4キロバイト (532 語) - 2024年4月21日 (日) 02:53
  • was originally organized by The Noguchi Museum in New York. Sachs has printed several decks of custom playing cards featuring photos of his artwork.…
    23キロバイト (2,788 語) - 2024年6月16日 (日) 07:03
  • Screen printing (Screen printからのリダイレクト)
    (PADS), SEVS/SERS (WEdirekt) or GTO/GBO (Gerber and many others). Batik Gocco Ink jet The letters 'C' and 'S' in EAGLE's old Gerber filename extensions…
    33キロバイト (4,135 語) - 2024年6月16日 (日) 22:17
  • World War Two as a way to print illegal newspapers and publications in countries such as Belgium. Duplicating machines Gocco List of duplicating processes…
    19キロバイト (2,140 語) - 2024年6月8日 (土) 17:05