コンテンツにスキップ

検索結果

  • ランソプラゾールのサムネイル
    1回15~30mgを1日1回、8週間投与する。再発・再燃を繰り返す逆流性食道炎の維持療法の場合、1日1回30mgまで投与が可能。 非びらん性胃食道逆流症(NERD) 1回15mgを1日1回、期間は4週間までとする。 ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助 1日1回30mgをアモキシシリン、クラリスロマイシンと同時に1日2回、7日間投与する。…
    4キロバイト (473 語) - 2023年11月1日 (水) 07:06
  • ラベプラゾールのサムネイル
    れる時よりも多くラベプラゾールを服用する。 胃潰瘍 吻合部潰瘍 ゾリンジャー・エリソン症候群 十二指腸潰瘍 逆流性食道炎 非びらん性胃食道逆流症(NERD) 低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制 ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助 主な副作用として、発疹、蕁麻疹、かゆみ、…
    5キロバイト (394 語) - 2023年11月1日 (水) 06:20
  • オメプラゾールのサムネイル
    オメプラゾールは1979年に発見された。WHO必須医薬品モデル・リストに収載されている。 胃潰瘍 吻合部潰瘍 十二指腸潰瘍 逆流性食道炎 非びらん性胃食道逆流症(NERD) ゾリンジャー・エリソン症候群(英語版) ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助(アモキシシリン、クラリスロマイシンとの併用等)…
    33キロバイト (3,795 語) - 2023年10月12日 (木) 02:17