コンテンツにスキップ

検索結果

american の結果を表示しています。Amerivian の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • アメリカン (Americanからのリダイレクト)
    アメリカン(American)は、他の外来語の上に付いた「アメリカ合衆国の」「アメリカ合衆国風の」の意が含まれた複合語。 以下、「アメリカン」と単体で略されるもののみ記載。 アメリカン・コーヒーの略。浅く焙煎したコーヒー豆で入れたコーヒーなどの意味。 アメリカン・ソース アメリカン・フットボールの略。…
    1キロバイト (224 語) - 2024年1月10日 (水) 14:57
  • NYSE Americanのサムネイル
    NYSE American、かつてのNYSE MKT、アメリカン証券取引所(アメリカンしょうけんとりひきじょ、American Stock Exchange: AMEX)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市にある証券取引所である。2017年にNYSE American に改称された。…
    5キロバイト (619 語) - 2023年12月13日 (水) 20:19
  • 『The American Economic Review』(アメリカン・エコノミック・レビュー、略称: AER)は、アメリカ経済学会(略称: AEA)によって1911年から刊行されている、経済学に関する月刊の学術雑誌である。経済学において最も高名なジャーナルの一つとみなされている。 現在の編集長(editor-in-chief)は…
    12キロバイト (717 語) - 2021年2月7日 (日) 19:19
  • アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーのサムネイル
    ディズニー・ゼネラル・エンターテイメント・コンテンツ > アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー(American Broadcasting Company、略称: ABC)は、 ウォルト・ディズニー・カンパニーのディズニー・エンターテインメントの一部門で…
    31キロバイト (4,323 語) - 2024年5月6日 (月) 03:15
  • 『サイエンティフィック・アメリカン』(Scientific American)は、アメリカ合衆国の通俗科学の科学雑誌。1845年8月28日創刊で、一般向け科学雑誌としては世界最古、また現在定期刊行されているアメリカの雑誌としても最古である。学術雑誌のような査読は行っていないが、アルベルト・アインシュ…
    27キロバイト (3,520 語) - 2022年11月28日 (月) 23:19
  • アメリカン航空 (American Airlinesからのリダイレクト)
    アメリカン航空(アメリカンこうくう、英語:American Airlines, Inc.)は、アメリカ合衆国テキサス州フォートワースに本部を置く航空会社である。本社はダラス・フォートワース国際空港に隣接している。 旅客運送数及び旅客キロ数で世界一の大手航空会社である。関連会社を含めれば、1日当たりの運航便数は4…
    94キロバイト (8,819 語) - 2024年6月29日 (土) 02:29
  • アメリカンフットボールのサムネイル
    アメリカンフットボール(英語: American football)は、フットボールの一種であり、楕円形のボール(長球)を用いて2つのチームで得点を競い合うスポーツ(球技)。略称はアメフトまたはアメフットとも。 その名の通り、アメリカ合衆国(以下アメリカと略)で盛んに行われているフットボールであり、…
    157キロバイト (20,067 語) - 2024年5月9日 (木) 11:37
  • American Physical Society、略称:APS)は、世界で2番目に大きな物理学者の学会(1位はドイツ物理学会)。1899年設立。毎年20回以上の会合を開催し、5万人以上のメンバーが所属しており、物理学に関する知識の向上と普及を使命としている。 米国物理学協会(American Institute…
    9キロバイト (393 語) - 2024年3月5日 (火) 04:01
  • アメリカン・インターナショナル・グループのサムネイル
    アメリカン・インターナショナル・グループ(American International Group, Inc.、AIG)は、多国籍の保険会社。 欧州はロンドンのクロイドンとパリのラ・デファンスに、アジアは香港に本拠を置いている。2004年4月8日より2008年9月21日までダウ平均株価の構成銘柄の1…
    23キロバイト (3,144 語) - 2024年1月6日 (土) 21:58
  • アメリカン・ミュージック・アワードのサムネイル
    アメリカン・ミュージック・アワード(アメリカ音楽賞、American Music Awards)は、アメリカの音楽賞の1つ。アメリカ3大音楽賞の1つで、ファンの投票によって受賞者が決められるという特徴がある。 この賞は、1971年、1972年と連続してABCが放映してきたグラミー賞が、1973年にテ…
    12キロバイト (665 語) - 2024年5月6日 (月) 10:23
  • アメリカン・フィルム・インスティチュートのサムネイル
    アメリカン・フィルム・インスティチュート(American Film Institute、AFI)は、映画製作者を教育し、アメリカにおける映画芸術の遺産を顕彰するアメリカの映画団体。民間資金と一般会員の会費によって運営されている。 AFIは、映画を保存し、映画製作のための訓練と育成を行い、動く映像に…
    7キロバイト (590 語) - 2023年12月15日 (金) 11:41
  • 米国化学会誌(べいこくかがくかいし、Journal of the American Chemical Society)は、アメリカ化学会により発行されている学術雑誌である。論文等に引用する場合の略記はJ. Am. Chem. Soc.であるが、しばしばJACSという略称が用いられる。 1879年に創刊され、1893年にJournal…
    2キロバイト (235 語) - 2022年6月20日 (月) 15:19
  • アメリカン・アイドルのサムネイル
    アメリカン・アイドル (American idolからのリダイレクト)
    『アメリカン・アイドル』 (American Idol) は、2002年から2016年までの15シーズンにわたってフォックス放送で放送された後、2018年からABCネットワークで放送されているアメリカ合衆国のテレビ番組。全米規模で行なわれるアイドルオーディション番組である。高い人気を誇っており、リア…
    37キロバイト (4,368 語) - 2024年5月22日 (水) 13:58
  • アメリカ数学会のサムネイル
    アメリカ数学会(アメリカすうがくかい、英語:American Mathematical Society、略称:AMS)は、アメリカ合衆国の数学の学会である。現会員数は、32000人。 イギリス滞在中にロンドン数学会の影響を受けたトーマス・フィスクによって1888年に設立された。1894年7月に、現在の名前で再編成された。…
    6キロバイト (472 語) - 2024年3月11日 (月) 13:28
  • アメリカ化学会のサムネイル
    アメリカ化学会 (American Chemical Societyからのリダイレクト)
    アメリカ化学会(アメリカかがくかい、American Chemical Society, 略称ACS)は、米国に基盤をおく、化学分野の研究を支援する学術専門団体である。本拠地はワシントンD.C.、オハイオ州コロンバス。 ACSは1876年に設立された。現在の会員数は約163…
    6キロバイト (654 語) - 2024年3月18日 (月) 12:48
  • American Top 40(アメリカン・トップ・フォーティー)とは、米プレミア・ネットワークス社(iHeart Media傘下)が制作しているアメリカ合衆国のラジオ番組である。愛称はAT40。 音楽チャートを40位から1位まで週ごとに紹介するカウントダウン番組。…
    17キロバイト (2,638 語) - 2024年3月27日 (水) 06:10
  • パンアメリカン競技大会(パンアメリカンきょうぎたいかい、Pan American Games)は、アメリカ州(南北アメリカ大陸)の国々が参加し、4年に一度開催される総合競技大会。略称で「パンナム・ゲームズ(Pan-Am Games)」と呼ばれることもある。パンアメリカンスポーツ機構(Pan American Sports…
    6キロバイト (353 語) - 2024年3月13日 (水) 07:11
  • 白人のサムネイル
    (White American)」は「ヨーロッパ (European American)、中東、北アフリカ」起源の者と規定されている。インド系 (Indian American) は白人ではなく Asian Indian(American Indian と区別するため Asian…
    6キロバイト (676 語) - 2023年11月8日 (水) 08:43
  • アフリカ系アメリカ人(アフリカけいアメリカじん、英: African-American)は、アメリカ合衆国民のうち、アフリカ出身の黒人(ネグロイド)もしくはその子孫であるものたちを指す呼称。アフリカン・アメリカン、アフロアメリカン (Afro-American)、アメリカ黒人ともいう。…
    42キロバイト (5,413 語) - 2024年5月26日 (日) 08:16
  • ASCIIのサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 ASCII(アスキー、英: American Standard Code for Information Interchange)は、1963年に制定された、アメリカ合衆国における情報通信用の文字コードである。…
    21キロバイト (2,253 語) - 2024年2月25日 (日) 10:05
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示