コンテンツにスキップ

検索結果

もしかして: 金銀 銅 1100
  • 国立中世美術館のサムネイル
    略称「国立中世美術館」; 通称「クリュニー美術館 (Musée de Cluny)」) は、パリ5区(カルティエ・ラタン)にある美術館で、中世の絵画、彫刻、宝飾品(金銀細工、象牙細工、琺瑯)、装飾写本、ステンドグラスなどの宗教美術品、タペストリー、家具などの工芸品を所蔵・展示している。特に6枚の連作タペストリー『貴…
    52キロバイト (5,815 語) - 2023年11月16日 (木) 22:44
  • 宋 (王朝)のサムネイル
    の海禁などが行われた。 の精錬には、礦の得られる乾式精錬(溶鉱炉による精錬)が行われていたが、技術革新により湿式精錬(化学反応による精錬)が実用化された。胆礬(硫酸銅5水和物)に鉄片を反応させ沈殿を得る技法を侵といい、得られるを胆
    157キロバイト (28,923 語) - 2024年6月16日 (日) 16:52
  • 1160年代の南大門再建まで続き、境内の堂宇の多くが修理修造された。永長元年(1096年)には朝廷からの命令もあり、さらに修繕が進んだ。天永元年(1110年)からは国の主催の下に大仏殿の大改修も行い、前年には造東大寺司も復している。この時代、世間からは「ておのゝおとする所」(『大鏡』)と呼ばれ、寺側…
    68キロバイト (12,466 語) - 2024年2月23日 (金) 16:09
  • 明清交替のサムネイル
     240–241. ^ Graff & Higham 2012, pp. 120–122, [52]. ^ Wakeman 1985, pp. 1110–1111, 1124. ^ Wakeman 1985, p. 1116. ^ 細谷 1999b, pp. 340. ^ Wakeman 2009…
    201キロバイト (29,991 語) - 2024年6月10日 (月) 14:56
  • 波多正美 川口準之祐 7月25日 44 1302 ヘイアンチョウより愛をこめて 伊丹あき 桜井弘明 赤城博昭 石井邦幸 7月26日 45 1303 金銀銅 山田由香 奈須川充 髙田昌宏 奈須川充 7月27日 後半 46 1304 オカメ キグルミを着る 坂井史世 大地丙太郎 西田章二 小林一幸 10月1日…
    248キロバイト (1,032 語) - 2024年6月12日 (水) 09:18