コンテンツにスキップ

検索結果

  • よしお 孫の一人。第66巻に登場。柴又で両津の叔父・尾形米吉が営む総菜屋を署長と共に訪れ、偶然会った両津を「おじいちゃん!署問題児ってこのお巡りさんでしょう!?」と言って署長を焦らせた。このエピソードでは、署長におぶられたもう一人の孫(赤ん坊)も登場している。 健介(けんすけ) 孫の
    426キロバイト (78,233 語) - 2024年6月8日 (土) 16:29
  • 孫悟空 (ドラゴンボール) (カテゴリ 架空地球外生命体個体)
    の孫悟空からとった命名である。作中では育て親である悟飯によって付けられた。また、チチと間に生まれた長男名前は、自身を拾って育ててくれた悟飯名前を付けた。 惑星ベジータ生まれ戦闘民族サイヤ人で、サイヤ人として本名は「カカロット」。他の純血サイヤ人からは基本的にこちら
    171キロバイト (29,529 語) - 2024年6月13日 (木) 05:13
  • 特捜警察ジャンポリス (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    声優志望女性。鷹の台駅で待ち合わせし、小平中央公園でタイムカプセルに埋めたものを朗読した。 ^ こちら葛飾区亀有公園前派出所、79巻 ^ “亀有香取神社”. 亀有香取神社. 2016年9月16日閲覧。 ^ 寺西ジャジューカ (2010年7月12日). “両津勘吉と歩く、亀有マップ”…
    241キロバイト (12,605 語) - 2024年6月8日 (土) 21:50
  • 置鮎龍太郎のサムネイル
    置鮎龍太郎 (カテゴリ テンプレート呼び出しエラーあるページ/Template:Cite tweet)
    偽り仮面(ライコウ) こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後日(誘拐犯部下) シュヴァルツェスマーケン(エーリヒ・シュミット) 終末イゼッタ(ヘルマン) SUPER LOVERS(篁志朗) 装神少女まとい(草薙拓人) ドラゴンボール超(Dr.マシリト) 信長忍び(2016年…
    225キロバイト (21,727 語) - 2024年6月12日 (水) 03:56
  • 森田成一 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    )、『キングダム』(信)などがある。  幼稚園時は人見知りで毎日泣いている子供で、友人は1人もいなかった。ある日、祖母が実家に来た帰りに幼稚園に寄り、幼稚園教諭から「今、おばあちゃんが来てるよ」と言われて会いに行き、その時祖母から「成一、後ろみんなは成一友達
    197キロバイト (19,325 語) - 2024年5月30日 (木) 14:31