「生産関数」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''生産関数'''(せいさんかんすう, {{Lang|en|production function}})とは、企業などの生産者が、[[生産要素]]をある量投入したときの、生産量を示す関数である。[[生産要素]]には、[[資本]]・労働力・技術・減価償却が含まれる。[[マクロ経済学]]の分野で、経済の生産プロセスや要素量の変動を[[動学]]的に示す役割を果たしている。生産関数は、[[フランク・ラムゼイ]]の[[最適成長モデル]]といった所で用いられているが、さらに[[新古典派経済学]]では、あらゆる経済学的現象を立証するのに使っている。一般に、Y=F(K,L)として表現されるが、[[コブ=ダグラス型生産関数]]や[[固定係数型生産関数]]、[[CES生産関数]]といった生産関数があり、経済学的に理論説明ている。
'''生産関数'''(せいさんかんすう, {{Lang|en|production function}})とは、企業などの生産者が、[[生産要素]]をある量投入したときの、生産量を示す関数である。[[生産要素]]には、[[資本]]・労働力・技術・減価償却が含まれる。[[マクロ経済学]]の分野で、経済の生産プロセスや要素量の変動を[[動学]]的に示す役割を果たしている。生産関数は、[[フランク・ラムゼイ]]の[[最適成長モデル]]といった所でも見られるが、さらに[[新古典派経済学]]では、あらゆる経済学的現象を立証するのに使っている。一般に、Y=F(K,L)として表現されるが、[[コブ=ダグラス型生産関数]]や[[固定係数型生産関数]]、[[CES生産関数]]といった生産関数があり、経済理論説明の道具となっている。

2007年6月9日 (土) 04:04時点における版

生産関数(せいさんかんすう, production function)とは、企業などの生産者が、生産要素をある量投入したときの、生産量を示す関数である。生産要素には、資本・労働力・技術・減価償却が含まれる。マクロ経済学の分野で、経済の生産プロセスや要素量の変動を動学的に示す役割を果たしている。生産関数は、フランク・ラムゼイ最適成長モデルといった所でも見られるが、さらに新古典派経済学では、あらゆる経済学的現象を立証するのに使っている。一般に、Y=F(K,L)として表現されるが、コブ=ダグラス型生産関数固定係数型生産関数CES生産関数といった生産関数があり、経済理論の説明の道具となっている。