コンテンツにスキップ

「Wikipedia:削除依頼/特筆性に欠けるサッカー選手記事230618」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
33行目: 33行目:
**:あたかもガイドラインを守らないと罰せられたり、投稿ブロックに処されたりするかのような物言いですね。一々噛み付く暇があるなら当該記事の加筆という最も生産性が高く、尚且つ票を取り下げさせるための行動を取った方が良いと思いますよ。でなければ一生「サブスタブの駄記事のために、方針未満のガイドラインを錦の御旗に掲げて噛みついて回っている人」で終わります。……それで、2011年12月以来碌に見向きもされなかったこの記事は、いつになったら百科事典としての体裁を保つのでしょうか?--[[利用者:Fusianasan1350|Fusianasan1350]]([[利用者‐会話:Fusianasan1350|会話]]) 2023年6月21日 (水) 05:52 (UTC)
**:あたかもガイドラインを守らないと罰せられたり、投稿ブロックに処されたりするかのような物言いですね。一々噛み付く暇があるなら当該記事の加筆という最も生産性が高く、尚且つ票を取り下げさせるための行動を取った方が良いと思いますよ。でなければ一生「サブスタブの駄記事のために、方針未満のガイドラインを錦の御旗に掲げて噛みついて回っている人」で終わります。……それで、2011年12月以来碌に見向きもされなかったこの記事は、いつになったら百科事典としての体裁を保つのでしょうか?--[[利用者:Fusianasan1350|Fusianasan1350]]([[利用者‐会話:Fusianasan1350|会話]]) 2023年6月21日 (水) 05:52 (UTC)
***:嘘に基づいて体裁を口実にする時点で有効な反論材料がなくなったと認めているのと同じですよ。ガイドラインを逸脱するには合理的な根拠が必要ですし、根拠なく無視することを続ければ当然意見は斟酌されなくなりますし、問題利用者として扱われますね。しかもガイドラインを踏み越える理由がサブスタブという完全な嘘では通用しませんし、散文こそが百科事典的(Wikipediaは「百科事典」よりも「専門事典の集合体」が性格的に近いので百科事典とするのは意味合い的には誤訳なんですが……妥当な訳語がない上に日本だと元々「○○百科」と使いがち)と思い込むのは個人的な趣向に過ぎません。加筆していることを無視しているのもあからさまですね。他の利用者を欺くことと個人攻撃を繰り返すしか正当化の手段はないのですか? --[[利用者:Open-box|Open-box]]([[利用者‐会話:Open-box|会話]]) 2023年6月22日 (木) 02:04 (UTC)
***:嘘に基づいて体裁を口実にする時点で有効な反論材料がなくなったと認めているのと同じですよ。ガイドラインを逸脱するには合理的な根拠が必要ですし、根拠なく無視することを続ければ当然意見は斟酌されなくなりますし、問題利用者として扱われますね。しかもガイドラインを踏み越える理由がサブスタブという完全な嘘では通用しませんし、散文こそが百科事典的(Wikipediaは「百科事典」よりも「専門事典の集合体」が性格的に近いので百科事典とするのは意味合い的には誤訳なんですが……妥当な訳語がない上に日本だと元々「○○百科」と使いがち)と思い込むのは個人的な趣向に過ぎません。加筆していることを無視しているのもあからさまですね。他の利用者を欺くことと個人攻撃を繰り返すしか正当化の手段はないのですか? --[[利用者:Open-box|Open-box]]([[利用者‐会話:Open-box|会話]]) 2023年6月22日 (木) 02:04 (UTC)
***::データを薄く薄く文章で引き伸ばして「サブスタブの駄記事は嘘!個人攻撃!」ですか……。心象を良くすることに腐心しておられるようですが、後は第三者に客観的に見て「このレベルの記事を存続させる必要があるか否か」決めてもらえばよろしいのではないでしょうか。--[[利用者:Fusianasan1350|Fusianasan1350]]([[利用者‐会話:Fusianasan1350|会話]]) 2023年6月22日 (木) 04:52 (UTC)

2023年6月22日 (木) 04:52時点における版

特筆性に欠けるサッカー選手記事

いずれもサッカー選手の記事ですが、現役時および現時点でのキャリアにおいて国内トップリーグ(Jリーグ)、海外トップディビジョンにおける出場歴は調べた限りで無く、プロジェクト:サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準未満となります。また、指導者等の選手以外の実績についても特筆すべき事項は見られませんでした。ついては上記各記事の削除を依頼します。なお、本件で削除された場合でも将来的に特筆性を満たした場合の再作成に反対するものではありません。

それでも前例を盾にすることはわかりきっていますので検討しますが、アマチュア格闘技大会でしかない上に、削除への同意が存在しない方針に反する削除が行われている(削除票は1つだけ、ログインユーザーによる投票のない依頼は削除前提のIPによる依頼と同一視は出来ません)Wikipedia:削除依頼/BREAKING DOWN出場者は論ずるまでもなく前例になりません(BREAKING DOWN出場者では待っていれば削除票が集まるのは見えてるので、なおさらまずい)。Wikipedia:削除依頼/特筆性のない競走馬記事 230418、競走馬が年にどれだけ登場するかは、あなたの方がよく知っているでしょう。そのためただでさえ方針上は異常な削除がまかり通る分野の上、そもそも地方競馬のローカル重賞をトップリーグと同一視する時点で比較にすらなりません。Wikipedia:削除依頼/田口大二郎 20230409? 特筆性を口実にした不祥事狩り&削除依頼を悪用しての基準の引き上げでしかありません。むしろこの異常な依頼によって騎手の基準が上がっていることが問題です。さて分野違いどころか、一つはアマチュアかつ方針違反、一つは地方競馬のローカル重賞の上に削除されやすい競走馬、一つは削除依頼を明確に悪用したケース。突っ込まれなければ露見しない悪質な比較を行って議論の参加者や管理者を意図的に欺しにかかる行為が問題にならないとでも思っているのですか。
それでも名鑑は嫌だとごねるのは自由です。しかし、名鑑とはこんな分厚いもんじゃありません。名鑑レベルなら「安倍晋三は日本の総理大臣、山口県選出(選挙区や代数すら入らない)」これぐらいにしかなりません。名鑑とは削除対象を際限なく広げるための魔法の言葉ではないのです(だから並列で紳士録が上げられているんですよ)。しかも内容の不足は、単独では削除の根拠になりません。これは他の要因で削除対処が求められるときに「やり直した方が早い」ケースに使用される補助的要因です。--Open-box会話2023年6月19日 (月) 12:50 (UTC)[返信]
はあ。別に存続票も個人の考えなんで好き好きにすれば良いと思いますが、Open-boxさんが10年間このクオリティの記事について「削除なんてけしからん!スピード違反の論理!依頼の悪用だ」と血相変えて長文レスにて憤慨されたことは事実として覚えておくことにします。--Fusianasan1350会話2023年6月19日 (月) 23:12 (UTC)[返信]
  • 全削除 本依頼における記事は、いずれも立項当時は「先物買い」感覚で立項されたものと思料しますが、最終的に作成基準を満たす実績を残せなかったのなら、全削除が妥当と考えます。係争中(?)の本間康貴に関しても現状は一介のコーチでしかなく、やはり削除が妥当でしょう。--Ogiyoshisan会話2023年6月20日 (火) 10:51 (UTC)[返信]
    • 職名に起因する典型的な誤情報をつかまされていますね。トップチーム、トップリーグを無視してはいけません。Jリーグのトップチームコーチはベンチ入りが可能な立場であり、リーグ登録が義務づけられる、監督・選手と並列に記載される等明確に別格の存在として扱われていますJリーグ規約(年度替わると多分リンク切れますが、今年は使えるでしょう)。これを一介のコーチと主張することは不可能ですし、「現状」が独立記事作成の目安に何ら影響を及ぼさないのはガイドラインに明記されていますので(WP:NTEMP)、明確にガイドラインに反した主張となります(J3のU-18チームのコーチなので、これも経歴には組み込める程度なので一介としては扱えませんが)。何より、主要スタッフを自動的に削除できる前例を削除依頼で作るといういつもの文書からの逸脱になりますので、特筆性 (人物)に「指導者の記事は作成禁止(Jリーグ通算6年なので、ここまであげないと無理です)」ぐらいの改定が必要になります。--Open-box会話2023年6月21日 (水) 03:19 (UTC)[返信]
      あたかもガイドラインを守らないと罰せられたり、投稿ブロックに処されたりするかのような物言いですね。一々噛み付く暇があるなら当該記事の加筆という最も生産性が高く、尚且つ票を取り下げさせるための行動を取った方が良いと思いますよ。でなければ一生「サブスタブの駄記事のために、方針未満のガイドラインを錦の御旗に掲げて噛みついて回っている人」で終わります。……それで、2011年12月以来碌に見向きもされなかったこの記事は、いつになったら百科事典としての体裁を保つのでしょうか?--Fusianasan1350会話2023年6月21日 (水) 05:52 (UTC)[返信]
      • 嘘に基づいて体裁を口実にする時点で有効な反論材料がなくなったと認めているのと同じですよ。ガイドラインを逸脱するには合理的な根拠が必要ですし、根拠なく無視することを続ければ当然意見は斟酌されなくなりますし、問題利用者として扱われますね。しかもガイドラインを踏み越える理由がサブスタブという完全な嘘では通用しませんし、散文こそが百科事典的(Wikipediaは「百科事典」よりも「専門事典の集合体」が性格的に近いので百科事典とするのは意味合い的には誤訳なんですが……妥当な訳語がない上に日本だと元々「○○百科」と使いがち)と思い込むのは個人的な趣向に過ぎません。加筆していることを無視しているのもあからさまですね。他の利用者を欺くことと個人攻撃を繰り返すしか正当化の手段はないのですか? --Open-box会話2023年6月22日 (木) 02:04 (UTC)[返信]
        データを薄く薄く文章で引き伸ばして「サブスタブの駄記事は嘘!個人攻撃!」ですか……。心象を良くすることに腐心しておられるようですが、後は第三者に客観的に見て「このレベルの記事を存続させる必要があるか否か」決めてもらえばよろしいのではないでしょうか。--Fusianasan1350会話2023年6月22日 (木) 04:52 (UTC)[返信]