コンテンツにスキップ

「Wikipedia:井戸端/subj/テンプレート「仮リンク」でのバグ報告」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
10行目: 10行目:


*{{コメント}} テンプレートの問題ではなく、ビジュアルエディタの不具合もしくは誤操作だと思います。解決しなければ発生状況を[[Wikipedia:ビジュアルエディター/フィードバック]]に報告してください。--[[利用者:かかかたなな|かかかたなな]]([[利用者‐会話:かかかたなな|会話]]) 2021年5月19日 (水) 15:15 (UTC)
*{{コメント}} テンプレートの問題ではなく、ビジュアルエディタの不具合もしくは誤操作だと思います。解決しなければ発生状況を[[Wikipedia:ビジュアルエディター/フィードバック]]に報告してください。--[[利用者:かかかたなな|かかかたなな]]([[利用者‐会話:かかかたなな|会話]]) 2021年5月19日 (水) 15:15 (UTC)
**(コメント)上記発言者について、不可解な(かなり長い上直接関係ないので各自[[利用者‐会話:かかかたなな]]の確認をお願いします)ことを言い出したのでこちらで問いただしたところ、2ちゃんねるのちくり裏事情板のスレを出してきた上で「方針・ガイドライン・コメント依頼・FA・GA・外部サイトの過去ログをすべて熟読した」と発言し、'''2000スレ'''ある趣味一般板のスレを知らないはずがないので「熟読…!?」と疑問に思いそれについて問いただしたところ回答を拒否されたことを報告します。ログおよび「方針~」の発言は[[利用者‐会話:かかかたなな]]にあります。--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2021年5月22日 (土) 11:19 (UTC)

2021年5月22日 (土) 11:19時点における版

テンプレート「仮リンク」でのバグ報告

すいません、もしこれが自分のPC上での技術的な問題だったら申し訳ないのですが、先ほど英語版の記事を翻訳していたところ、テンプレート「仮リンク」を用いた際に、特に何もそういった操作をしていないにも関わらず、仮リンクの内容の基本的な入力項目(つまり、日本語での記事名、言語、その言語での記事名、ラベルの基本的な欄)がすでに入力済みの項目とは別にもう一つ生成されてしまい、必須部分の空欄を示す、赤文字が出てしまいます。

もっとも、もう一度仮リンクのところを入力して、新しく生成されてしまっているその入力項目をバッテン印を押して消してしまえばいいのですが、やはり無意味に手間が増えてしまって仕方がないので、そうした改善の意味も込めて、バグの報告します。(もし報告するところが誤っていたら申し訳ありません。)--Robert Swann de Schumann会話2021年5月17日 (月) 12:25 (UTC)[返信]