コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Murakami akira, hokkaido」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
注意
 
1行目: 1行目:
== 注意 ==
== 注意 ==
[[ファイル:Emblem-important.svg|30px|注意]] こんにちは。ウィキペディア日本語版に参加して頂き、ありがとうございます。あなたが編集された[[伊勢佐木警察署]]や[[有隣堂]]、[[横浜市中央図書館]]に関してですが、どのような資料を根拠に加筆されたものでしょうか?ウィキペディアは「真実かどうか」ではなく「'''検証可能かどうか'''」が重視されており、「[[Wikipedia:検証可能性]]」が基本方針(規則)の一つとして明文化されております。そのため、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「[[Wikipedia:独自研究は載せない]]」に明記されている通り、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアで推奨されておりません。投稿される際は「[[Wikipedia:出典を明記する]]」を参照して頂き、信頼できる'''公刊された情報源'''([[WP:PSTS|二次資料]])を必ず加筆してください。その際に「[[Wikipedia:信頼できる情報源]]」も参照して頂き、今後は適切な編集をして頂きたく存じます。よろしくお願いします。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2021年5月20日 (木) 01:51 (UTC)
[[ファイル:Emblem-important.svg|30px|注意]] こんにちは。ウィキペディア日本語版に参加して頂き、ありがとうございます。あなたが編集された[[伊勢佐木警察署]]や[[有隣堂]]、[[横浜市中央図書館]]に関してですが、どのような資料を根拠に加筆されたものでしょうか?ウィキペディアは「真実かどうか」ではなく「'''検証可能かどうか'''」が重視されており、「[[Wikipedia:検証可能性]]」が基本方針(規則)の一つとして明文化されております。そのため、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「[[Wikipedia:独自研究は載せない]]」に明記されている通り、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアで推奨されておりません。投稿される際は「[[Wikipedia:出典を明記する]]」を参照して頂き、信頼できる'''公刊された情報源'''([[WP:PSTS|二次資料]])を必ず加筆してください。その際に「[[Wikipedia:信頼できる情報源]]」も参照して頂き、今後は適切な編集をして頂きたく存じます。よろしくお願いします。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2021年5月20日 (木) 01:51 (UTC)
*{{返信}}こんにちは。お世話になっております。私の11年間に及ぶ横浜暮らしを元に試しに書いてみましたが、言われてみれば私の本棚には横浜そのものに関する書籍はほとんどありませんね。私は毎月300時間拘束で今日もこの後22時まで仕事ですが、時間のある時に探しておきましょう。あの頃は何か知りたいことがあれば、ワンルームマンションを出て何も考えずにてくてく歩き回ったものです。もうあの頃には戻れませんね。横浜のグルメガイドブックならありますが、どこに行ったっけ… そちら様は今、楽しくやってますか?私は現在の仕事を通して「ご地域の皆様と共に生きる」仕事を、苦しく楽しくやっています。モンテーニュ『エセー』(岩波文庫)などが参考になるし、若いうちに読んでおいて絶対に損は無いと本気でおすすめします。学生時代の私と向き合った西部邁先生もこんな気持ちだったのかなと、ふと懐かしく思い出しました。酒の席で西部のじいさんにゲンコツ食らったのも、今ではいい思い出です。はっはっはっはっは。西部氏は数年前に自裁死を遂げましたが、私は西部氏にもっと多くのことを学んでおくべきだったと真剣に後悔しています。西部氏に倣って私のスタンスはモラリストに近く、かなりブレーキを踏みまくっても正直な生活感情が滲みだしたものになると思いますが、公正中立なスタンスは非常に大事だと思います。あまり頻繁にお返事は出来ませんが、まぁ、気長にお待ちください。そちら様のご健康と幸運を、心よりお祈りしております。--[[利用者:Murakami akira, hokkaido|Murakami akira, hokkaido]]([[利用者‐会話:Murakami akira, hokkaido|会話]]) 2021年5月20日 (木) 02:41 (UTC)

2021年5月20日 (木) 02:41時点における版

注意

注意 こんにちは。ウィキペディア日本語版に参加して頂き、ありがとうございます。あなたが編集された伊勢佐木警察署有隣堂横浜市中央図書館に関してですが、どのような資料を根拠に加筆されたものでしょうか?ウィキペディアは「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針(規則)の一つとして明文化されております。そのため、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されている通り、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアで推奨されておりません。投稿される際は「Wikipedia:出典を明記する」を参照して頂き、信頼できる公刊された情報源二次資料)を必ず加筆してください。その際に「Wikipedia:信頼できる情報源」も参照して頂き、今後は適切な編集をして頂きたく存じます。よろしくお願いします。--おっふ会話2021年5月20日 (木) 01:51 (UTC)[返信]

  • 返信 こんにちは。お世話になっております。私の11年間に及ぶ横浜暮らしを元に試しに書いてみましたが、言われてみれば私の本棚には横浜そのものに関する書籍はほとんどありませんね。私は毎月300時間拘束で今日もこの後22時まで仕事ですが、時間のある時に探しておきましょう。あの頃は何か知りたいことがあれば、ワンルームマンションを出て何も考えずにてくてく歩き回ったものです。もうあの頃には戻れませんね。横浜のグルメガイドブックならありますが、どこに行ったっけ… そちら様は今、楽しくやってますか?私は現在の仕事を通して「ご地域の皆様と共に生きる」仕事を、苦しく楽しくやっています。モンテーニュ『エセー』(岩波文庫)などが参考になるし、若いうちに読んでおいて絶対に損は無いと本気でおすすめします。学生時代の私と向き合った西部邁先生もこんな気持ちだったのかなと、ふと懐かしく思い出しました。酒の席で西部のじいさんにゲンコツ食らったのも、今ではいい思い出です。はっはっはっはっは。西部氏は数年前に自裁死を遂げましたが、私は西部氏にもっと多くのことを学んでおくべきだったと真剣に後悔しています。西部氏に倣って私のスタンスはモラリストに近く、かなりブレーキを踏みまくっても正直な生活感情が滲みだしたものになると思いますが、公正中立なスタンスは非常に大事だと思います。あまり頻繁にお返事は出来ませんが、まぁ、気長にお待ちください。そちら様のご健康と幸運を、心よりお祈りしております。--Murakami akira, hokkaido会話2021年5月20日 (木) 02:41 (UTC)[返信]