コンテンツにスキップ

「Deepwork」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
-{{即時削除}} 転載の疑いのある記述の除去、詳細ノートへ
1行目: 1行目:
{{SD|G9|2= https://deepwk.com}}
{{基礎情報 会社
{{基礎情報 会社
| 社名 = 株式会社Deepwork
| 社名 = 株式会社Deepwork
61行目: 60行目:
| 座標右上表示 = Yes
| 座標右上表示 = Yes
}}'''株式会社Deepwork'''は、[[AI]]-[[OCR]]とオペレーターを用いて、[[請求書]]から振込データ・仕訳データ・請求データを生成するクラウドサービス『invox(インボックス)』の開発・運営を行う、日本の株式会社である。
}}'''株式会社Deepwork'''は、[[AI]]-[[OCR]]とオペレーターを用いて、[[請求書]]から振込データ・仕訳データ・請求データを生成するクラウドサービス『invox(インボックス)』の開発・運営を行う、日本の株式会社である。

「時間の密度を高め価値ある時間を増やす」というミッションを掲げ、事業を通じて関わるすべての人の時間の価値を高め、自分らしく豊かな時間を過ごせる社会の実現に取り組んでいる。


== 沿革 ==
== 沿革 ==

2020年10月28日 (水) 16:07時点における版

株式会社Deepwork
種類 株式会社
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
設立 2019年2月1日
業種 情報・通信業
法人番号 5011201021143
事業内容 請求処理自動化クラウドサービス invoxの開発・運営
代表者 横井 朗
資本金 50百万円(2020年10月時点)
従業員数 12名
外部リンク https://deepwk.com
テンプレートを表示

株式会社Deepworkは、AI-OCRとオペレーターを用いて、請求書から振込データ・仕訳データ・請求データを生成するクラウドサービス『invox(インボックス)』の開発・運営を行う、日本の株式会社である。

沿革

  • 2019年2月 - 株式会社Deepwork設立
  • 2020年3月 - 請求処理自動化クラウドサービス invox提供開始
  • 2020年6月 - 株式会社DeepworkがIT導入補助金2020(C類型)のIT導入支援事業者に採択
  • 2020年6月 - invoxがIT導入補助金対象のITツールとして認定

外部リンク

株式会社Deepwork公式サイト

請求処理自動化クラウドサービス invox公式サイト