コンテンツにスキップ

「Wikipedia:井戸端/subj/プレビューと下書き機能を案内しても使えないIPユーザーに関して」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Namanaka (会話 | 投稿記録)
Yoti Touge (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
[[敵は幾万]]でIPユーザーにより大量の編集履歴が作られていますが、可変IPでもあるような事から、"subst:previewmobile"は案内しましたが使ってくれそうに(使いそうに)ありません。こう言う場合どうしたら良いでしょうか。すでに1項目に43も履歴が作られていますので、これは履歴削減のため特定版削除依頼すべきでしょうか(それって可能なんでしょうか)。それとも、初心者を偽装した荒らしでしょうか(これは判断おまかせします)。井戸端検索しても原稿用紙20枚ぐらいの長文討論しか見つからなかったので、対処を端的に教えてください。--[[利用者:Kyuri1449|Kyuri1449]]([[利用者‐会話:Kyuri1449|会話]]) 2019年4月28日 (日) 13:18 (UTC)
[[敵は幾万]]でIPユーザーにより大量の編集履歴が作られていますが、可変IPでもあるような事から、"subst:previewmobile"は案内しましたが使ってくれそうに(使いそうに)ありません。こう言う場合どうしたら良いでしょうか。すでに1項目に43も履歴が作られていますので、これは履歴削減のため特定版削除依頼すべきでしょうか(それって可能なんでしょうか)。それとも、初心者を偽装した荒らしでしょうか(これは判断おまかせします)。井戸端検索しても原稿用紙20枚ぐらいの長文討論しか見つからなかったので、対処を端的に教えてください。--[[利用者:Kyuri1449|Kyuri1449]]([[利用者‐会話:Kyuri1449|会話]]) 2019年4月28日 (日) 13:18 (UTC)
:その前に利用者ページすら持てないIPユーザーに利用者サブページを案内した[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=72546416]意味を教えてもらえますか?--[[利用者:Namanaka|Namanaka]]([[利用者‐会話:Namanaka|会話]]) 2019年4月28日 (日) 15:38 (UTC)
:その前に利用者ページすら持てないIPユーザーに利用者サブページを案内した[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=72546416]意味を教えてもらえますか?--[[利用者:Namanaka|Namanaka]]([[利用者‐会話:Namanaka|会話]]) 2019年4月28日 (日) 15:38 (UTC)
{{コメント}} 「可変IP」という表現をよくみかけます。「可変」というと自由に変えられるというイメージですが、勝手に変わってしまうというほうが正確なように思います。[[利用者:Kyuri1449|Kyuri1449さん]]もログアウトしてご自分のIPを確認すればそのことは分かると思います。さて、Kyuri1449さんが問題提起された件についてのコメントです。[[敵は幾万]]の編集履歴を見るとKyuri1449さんが気にしておられる編集はいずれも「モバイル編集、モバイルウェブ編集」となっています。パソコンでの編集と違ってIPさんの使っている端末(スマホかな?)ではプレビュー機能や下書き機能がうまく使えないのかもしれません。私もスマホでの編集に挑戦したことがありますが、いつもパソコンで表示されているのとは違うサイトが表示されていてうまく編集できませんでした。(パソコンの画面の下の方に「モバイルビュー」というのがあります。たぶんこれです。)IPさんも同じような状況なのかもしれません。そこで、一度、あなたの会話ページでIPさんとの対話をされてはいかがですか。(というのはIPさんの会話ページだとあちらこちらに行ってしまって対話どころではないからです。)IPさんの事情も分かるでしょうし、あなたからいいアドバイスをしてあげられるかもしれません。--[[利用者:Yoti Touge|Yoti Touge]]([[利用者‐会話:Yoti Touge|会話]]) 2019年4月28日 (日) 15:49 (UTC)

2019年4月28日 (日) 15:49時点における版

プレビューと下書き機能を案内しても使えないIPユーザーに関して

敵は幾万でIPユーザーにより大量の編集履歴が作られていますが、可変IPでもあるような事から、"subst:previewmobile"は案内しましたが使ってくれそうに(使いそうに)ありません。こう言う場合どうしたら良いでしょうか。すでに1項目に43も履歴が作られていますので、これは履歴削減のため特定版削除依頼すべきでしょうか(それって可能なんでしょうか)。それとも、初心者を偽装した荒らしでしょうか(これは判断おまかせします)。井戸端検索しても原稿用紙20枚ぐらいの長文討論しか見つからなかったので、対処を端的に教えてください。--Kyuri1449会話2019年4月28日 (日) 13:18 (UTC)[返信]

その前に利用者ページすら持てないIPユーザーに利用者サブページを案内した[1]意味を教えてもらえますか?--Namanaka会話2019年4月28日 (日) 15:38 (UTC)[返信]

コメント 「可変IP」という表現をよくみかけます。「可変」というと自由に変えられるというイメージですが、勝手に変わってしまうというほうが正確なように思います。Kyuri1449さんもログアウトしてご自分のIPを確認すればそのことは分かると思います。さて、Kyuri1449さんが問題提起された件についてのコメントです。敵は幾万の編集履歴を見るとKyuri1449さんが気にしておられる編集はいずれも「モバイル編集、モバイルウェブ編集」となっています。パソコンでの編集と違ってIPさんの使っている端末(スマホかな?)ではプレビュー機能や下書き機能がうまく使えないのかもしれません。私もスマホでの編集に挑戦したことがありますが、いつもパソコンで表示されているのとは違うサイトが表示されていてうまく編集できませんでした。(パソコンの画面の下の方に「モバイルビュー」というのがあります。たぶんこれです。)IPさんも同じような状況なのかもしれません。そこで、一度、あなたの会話ページでIPさんとの対話をされてはいかがですか。(というのはIPさんの会話ページだとあちらこちらに行ってしまって対話どころではないからです。)IPさんの事情も分かるでしょうし、あなたからいいアドバイスをしてあげられるかもしれません。--Yoti Touge会話2019年4月28日 (日) 15:49 (UTC)[返信]